健康かつ長寿を目指す 21世紀は予防医学の時代へ 3Cの実践

予防医学領域におけるアンチエイジング(抗老化)の基盤および実践的研究は、世界的にも特に著しい高齢化が進む我が国において最も重要かつ早急に対策が必要とされています。近畿大学アンチエイジングセンターは、文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」の助成を受け、専門分野が異なる複数の研究者が分野横断的に連携し、3つのC、すなわちCheck(加齢マーカーを指標とする診断)、Care(健康指導・栄養指導)、Cure(長期スパンでの支援)を実践し、予防医療としてのアンチエイジング効果を科学的エビデンスに基づいて実証することを目指しています。また、市民公開講座、スポーツ教室の他、講演会や研究会を通じて市民の健康増進に貢献しています。

第34回 市民公開講座 「リラックス!」
第32回 市民公開講座 生き生きと暮らす住まいとまちづくり
第30回 市民公開講座 アンチエイジング医学の進歩
第29回 市民公開講座 生き生きと元気な人生を送るための税と災害対策
近畿大学
近畿大学アンチエイジングセンター 〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
近畿大学薬学部内
TEL (06)6721-2332 FAX (06)6730-1934
Copyright(C)Kindai University All rights reserved.