教員紹介
                                                                    
                                                            
- 古薗 勉
 - 教授
 
| 所属 | 
                                                                            生物理工学部 医用工学科 生物理工学研究科  | 
                            
|---|---|
| 学位 | 博士(工学)、博士(医学) | 
| 専門 | 医用材料工学、人工臓器学、透析医学 | 
| ジャンル | 医療・健康/医学 | 
| コメント | ナノテクノロジーによるバイオマテリアルを開発し、ベンチャー企業を立ち上げて医療機器製造・販売に係る事業化を行っています。また臨床では、我が国の在宅血液透析を推進しています。 | 
| 備考 | 
                                        <報道関連出演・掲載一覧> ●2023/6/22 読売新聞(和歌山版) 生物理工学部と自衛隊との連携協定締結について ●2023/2/3 わかやま新報 広域防災拠点に係る覚書締結について  | 
                                
| リサーチマップ | https://researchmap.jp/furuzono | 
ナノテク・バイオマテリアルによる医療機器の創出と治療法開発に挑む
                                                                            臨床工学技士として臨床の場で研鑽を積んだ後、研究者に転身し、国立研究機関で基礎研究から応用化までを実践してきました。独自のナノテクノロジーによるバイオマテリアルから医療機器の創出をめざします。具体的には、抗菌・静菌材料、感染を防ぐ医療機器、糖尿病合併症治療法の開発などを手がけています。