教員紹介
                                                                    
                                                            
- 片山 一郎
 - 教授/生体システム工学専攻主任
 
| 所属 | 
                                                                            生物理工学部 人間環境デザイン工学科 生物理工学研究科  | 
                            
|---|---|
| 学位 | 博士(学術) | 
| 専門 | 色彩工学・照明工学 | 
| ジャンル | くらし/住まい選び | 
| コメント | 照明の特性と色の見え方との関係や色を見た時に生じる感情効果について研究しています。 | 
| 備考 | 
                                        <報道関連出演・掲載一覧> ●2017/4/9 テレビ大阪「かがくdeムチャミタス!」 片山准教授監修「街で見かける○○がその色になったワケ」  | 
                                
| リサーチマップ | https://researchmap.jp/read0069598 | 
人が「色」を知覚するメカニズムを解き明かす
                                                                            「色」は頭の中にのみ存在する知覚現象であり、物理現象ではありません。研究室では、色知覚の基盤的メカニズムの解明をめざして、物体や光源の物理的特性と色知覚との関係を検討しています。また、得られた知見のカラーデザインへの応用についても取り組んでいきます。