教員紹介

出口 朋美

出口 朋美
准教授
所属 法学部 教養・基礎教育部門
学位 博士(外国語教育学)
専門 英語教育、異文化間コミュニケーション
ジャンル 社会/教育・学校・語学
コメント 国際ボランティアプロジェクトにおける学びのプロセスというトピックで英語のノン・ネイティブスピーカー同士がどのように英語で意思疎通を図り、協働作業をしているかについて研究中です。
リサーチマップ https://researchmap.jp/kindai_tdeguchi

学歴/経歴

学歴

  • 2007年10月 - 2014年9月
    関西大学大学院 外国語教育学研究科博士課程後期課程
  • 2002年4月 - 2005年3月
    関西大学大学院 外国語教育学研究科博士課程前期課程
  • 1998年4月 - 2002年3月
    同志社女子大学 学芸学部

経歴

  • 2013年4月 - 現在
    近畿大学 法学部 法律学科 教養・基礎教育部門
  • 2009年10月 - 2013年3月
    大阪大学大学院 工学研究科 留学生相談部 助教(任期付)
  • 2008年4月 - 2009年9月
    近畿大学法学部 Faculty of Law 非常勤講師(英語科)
  • 2007年4月 - 2009年9月
    大阪樟蔭女子大学学芸学部 Faculty of Liberal Arts 非常勤講師(英語科)
  • 2005年4月 - 2008年3月
    追手門学院中等学校・高等学校 非常勤講師(英語科)

所属学協会

  1. 質的心理学会
  2. 異文化コミュニケーション学会
  3. 異文化間教育学会

MORE

研究活動情報

研究分野

  • 人文・社会, 外国語教育

研究キーワード

異文化コミュニケーション, 質的研究, 異文化理解, 英語教育, 異文化間教育

論文

  1. 「教室の外での異文化コミュニケーション」に注目し続けて:国際寮・国際ボランティアの調査から
    出口朋美
    八島智子先生ご退職記念論文集  22-39  2023年9月  [招待有り]
  2. 国際ボランティア参加者の学びのプロセス:相互作用と活動への参加モードの変化から
    出口 朋美
    異文化コミュニケーション  (20)  103-120  2017年  [査読有り]
  3. 国際ボランティアの参加者は活動を通して何を学んでいるのか―実践の共同体を視点として
    出口 朋美
    多文化関係学  13  19-32  2016年12月  [査読有り]

MORE

書籍等出版物

  1. 「縁側」知の生成にむけて : 多文化関係学という場の潜在力 , 多文化関係学会 , 第8章 多文化社会の対話的成り立ち:両義・多声的ラップのリリック分析を通して , 第8章 多文化社会の対話的成り立ち:両義・多声的ラップのリリック分析を通して , 明石書店 , 2022年10月
  2. 入社1年目のビジネス英語大全 , Japan Times , 2021年4月

講演・口頭発表等

  1. ママとしての私、ママじゃない私:フィメールラッパーはマイクを通して何を語っているのか , 日本コミュニケーション学会関東支部2023年度定例研究会 , 2024年3月30日
  2. Application of the Elo Rating System to the Development of the Automated Test Maker for English Education. , Sumi, Sei; Deguchi, Tomomi , The 8th IAFOR International Conference on Education
  3. A Landscape of the Community of Practice for an International Volunteer Project on Zoom , Tomomi Deguchi , The 8th IAFOR International Conference on Education , 2023年1月5日

MORE

MISC

  1. 書評『異文化コミュニケーション・トレーニング「異」と共に成長する」 , 出口朋美 , 英語教育 , 71 , 68 , 68 , 2023年2月
  2. 学びのコミュニティ、「外教」 , 出口朋美 , 関西大学大学院 外国語教育学研究科 20年のあゆみ , 15 , 15 , 2022年9月
  3. 英語教師のための異文化理解ワークショップ[9]国際交流のイベントを行うーワールドカフェの開催 , 出口朋美 , 英語教育12月号 , 69 , 10 , 2020年11月

MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 国際ボランティア参加者の第二言語を使用した異文化協働による学び
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 到達目標型大学英語教育のデザインと評価 , 関西学院大学