教員紹介
- 泉谷 瞬
- 准教授
所属 |
文芸学部 文学科日本文学専攻 総合文化研究科 |
---|---|
学位 | 博士(文学) |
専門 | 日本近現代文学におけるジェンダー批評 |
コメント | 日本の現代女性作家を中心に、文学作品をジェンダーの視点より読み直す研究を行っています。特に「結婚」の問題を、様々な文学作品の分析を通して検証することに取り組んでいます。 |
備考 |
<報道関連出演・掲載一覧> ●2022/6/17 読売テレビ「朝生ワイドす・またん!」 夫婦の呼び名や他者への紹介について |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/izutani-shun |
学歴/経歴
学歴
- 2011年4月 - 2015年3月
立命館大学 文学研究科 - 2009年4月 - 2011年3月
立命館大学 文学研究科 - 2004年4月 - 2008年3月
立命館大学 文学部
経歴
-
2024年4月 - 現在
近畿大学 文芸学部 准教授 -
2023年9月 - 現在
関西学院大学 文学部 非常勤講師 -
2015年4月 - 現在
立命館大学 文学部 非常勤講師 -
2022年4月 - 2024年3月
近畿大学 文芸学部 講師 -
2023年8月 - 2023年8月
藤女子大学 文学部 非常勤講師 -
2017年4月 - 2022年3月
大谷大学 文学部 任期制講師 -
2020年9月 - 2021年9月
関西学院大学 文学部 非常勤講師 -
2020年4月 - 2020年9月
北海道教育大学旭川校 教員養成課程 非常勤講師 -
2016年4月 - 2017年3月
武庫川女子大学 文学部 非常勤講師 -
2015年4月 - 2017年3月
武庫川女子大学 短期大学部 非常勤講師 -
2015年4月 - 2015年9月
北海道教育大学旭川校 教員養成課程 非常勤講師 -
2014年4月 - 2015年3月
京都学園中学高等学校 国語科非常勤講師 -
2009年4月 - 2012年9月
立命館大学 文学部 TA(ティーチング・アシスタント) -
2009年10月 - 2011年9月
立命館大学 法学部 TA(ティーチング・アシスタント) -
2009年10月 - 2010年3月
立命館大学 産業社会学部 TA(ティーチング・アシスタント)
研究活動情報
研究分野
- 人文・社会, 日本文学
研究キーワード
現代文学, ジェンダー, セクシュアリティ, 結婚, 家族, ケア, 昭和文学, 日本近現代文学, 日本近代文学, プロレタリア文学
論文
-
生き延びた記憶の宛先――村田喜代子『エリザベスの友達』とジュリー・オオツカ『屋根裏の仏さま』――
泉谷瞬
『フェンスレス』占領開拓期文化研究会 7号 pp.75-90 2024年1月 -
非資本主義的恋愛――雪舟えま『凍土二人行黒スープ付き』の二者関係――
泉谷瞬
『文学・語学』全国大学国語国文学会 第239号 pp.126-138 2023年12月 [招待有り] -
マトリックスのパラドックス 『マザーズ』以後の金原作品における恋愛/結婚
泉谷瞬
『ユリイカ』青土社 55巻15号 pp.104-111 2023年11月 [招待有り]
書籍等出版物
- 現代女性作家読本21 村田沙耶香 , スペッキオ・アンナ , 「変半身」――不真面目な人間たちと真面目な家畜―― , 「変半身」――不真面目な人間たちと真面目な家畜―― , 鼎書房 , 2024年5月
- ジェンダー×小説ガイドブック 日本近現代文学の読み方 , 飯田祐子,小平麻衣子 , 結婚・家族 , 結婚・家族 , ひつじ書房 , 2023年5月
- プロレタリア文学とジェンダー 階級・ナラティブ・インターセクショナリティ , 飯田祐子,中谷いずみ,笹尾佳代 , 女性表象の「輪郭」をたどること――山川菊栄「石炭がら」を起点として , 女性表象の「輪郭」をたどること――山川菊栄「石炭がら」を起点として , 青弓社 , 2022年10月
講演・口頭発表等
- 理論/テクストをいかにずらすか――ジェンダー批評の現在地を探る―― , 泉谷瞬 , 2023年度同志社大学文学研究科国文学専攻院生部会主催講演会 , 2023年11月
- 「あの女にとってはこの汚い国の一部一部が金よりも価値のあるものだったのか?」――旅行エッセイの執筆者像を捉え返す―― , 泉谷瞬 , 昭和文学会秋季大会 , 2023年11月
- 配慮の実践―津村記久子『君は永遠にそいつらより若い』における存在のありよう― , 泉谷瞬 , 大谷学会研究発表会 , 2021年10月22日
MISC
- 項目「山本文緒」 , 泉谷瞬 , 『日本近代文学大事典』増補改訂デジタル版 , 2024年2月
- 項目「津村記久子」 , 泉谷瞬 , 『日本近代文学大事典』増補改訂デジタル版 , 2024年2月
-
書くという身体経験と権力性の結びつきを問い直す(書評 田村美由紀『口述筆記する文学――書くことの代行とジェンダー』名古屋大学出版会、2023年8月)
, 泉谷瞬 , 『図書新聞』 武久出版 , 第3613号 , p.1 , 2023年11月
概要:書評 田村美由紀『口述筆記する文学――書くことの代行とジェンダー』(名古屋大学出版会、2023年8月)
受賞
- 2022年6月, 全国大学国語国文学会, 第17回全国大学国語国文学会賞
- 2008年3月, 立命館大学父母教育後援会表彰制度, 2007年度「文学部長教育賞」
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 文部科学省, 科学研究費補助金(基盤研究(B)), プロレタリア文化運動研究:地方・メディア・パフォーマンス
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 戦前期プロレタリア文化運動資料研究 , 北海道教育大学