教員紹介
- 鈴木 拓也
- 教授
所属 |
文芸学部 文化・歴史学科 総合文化研究科 |
---|---|
学位 | 博士(文学) |
専門 | 日本古代史 |
コメント | 奈良時代~平安初期の政治と人物(桓武天皇・坂上田村麻呂など)、古代の城と軍事制度、征夷および征夷大将軍、蝦夷・隼人などを研究しています。 |
備考 |
<報道関連出演・掲載一覧> ●2021/1/19 読売新聞 日本史アップデート「古代東北の蝦夷」について ●2019/10/15 読売新聞 蝦夷の乱について ●2019/01/14 秋田魁新報 「払田柵跡と「小勝城」―払田柵跡第7号漆紙文書をめぐって―」寄稿 ●2018/11/1 読売新聞(東京) 漆紙文書について ●2017/1/17 読売新聞 田村麻呂伝記について ●2016/8/2 産経新聞 蝦夷について ●2016/5/26 NHK-BSプレミアム 英雄たちの選択「衝突!その時 男は何を見た 征夷大将軍・坂上田村麻呂」 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/read0055375 |
学歴/経歴
学歴
- - 1996年
東北大学 文学研究科 - - 1996年
東北大学 Graduate School, Division of Letters - - 1988年
東北大学 文学部 - - 1988年
東北大学 Faculty of Literature
研究活動情報
研究分野
- 人文・社会, 日本史
研究キーワード
日本古代史, ancient Japanese history
論文
-
長岡遷都・廃都と早良親王
鈴木拓也
西本昌弘編『日本古代の儀礼と社会』 245-272 2024年10月 [招待有り] -
鹿島神・香取神と春日社の成立
鈴木拓也
網伸也編『東アジア都城と宗教空間』 129-153 2024年1月 [招待有り] -
延暦十三年の征夷と平安遷都
鈴木 拓也
熊谷公男編『古代東北の地域像と城柵』 303-326 2019年3月 [招待有り]
書籍等出版物
- 東北史講義【古代・中世篇】 , 東北大学日本史研究室; 鈴木拓也 , 第11講「北と南の辺境史」 , 第11講「北と南の辺境史」 , 筑摩書房 , 2023年3月
- アテルイと東北古代史 , 熊谷公男; 鈴木拓也 , 第Ⅰ部 座談会 アテルイの歴史像 , 第Ⅰ部 座談会 アテルイの歴史像 , 高志書院 , 2016年7月
- 東北の古代史4 三十八年戦争と蝦夷政策の転換 , 鈴木 拓也 , 吉川弘文館 , 2016年6月
講演・口頭発表等
- 律令国家と夷狄 , 鈴木 拓也 , 九州史学研究会大会 , 2014年10月18日
- 節刀と将軍 , 鈴木 拓也 , 国史談話会大会 , 2014年6月14日
- 古代東北の城柵と出土文字資料 , 鈴木 拓也 , 木簡学会多賀城特別研究集会 , 2010年9月4日
MISC
- 払田柵跡第151次調査出土第7号漆紙文書の接合と再々釈読 , 鈴木拓也 , 払田柵跡調査事務所年報2022 , 1 , 10 , 2023年3月
- 平城京の北辺を歩く , 鈴木拓也 , 条里制・古代都市研究 , 38 , 167 , 168 , 2023年3月
- 平安京の南辺を歩く , 鈴木拓也 , 条里制・古代都市研究 , 37 , 139 , 140 , 2022年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
- その他の研究制度, 古代国家と辺境
- The Other Research Programs, Study on the Governmental Structure of Ancient TOHOKU(東北)District