近大原子炉の安全性
近畿大学原子炉の経年化対策と
安全性について
超低出力教育訓練用原子炉である近畿大学原子炉は、昨年11月11日に初臨界50周年を迎えることができました。運転開始以来、事故やトラブルも無く、順調に運転を続けてきました。この50年間に、12,000名以上の学生や中高教員の方々が運転実習を含む原子炉実習を履修し、全国大学共同研究利用として多くの国公私立大学研究者によって広く利用され、大きな成果を上げてきました。臨界50周年にあたって、地域の皆様の長きに亘る御支援と御理解に深く感謝致します。
さて、「IAEA,老朽化した多くの研究炉が深刻な懸念を提起」(毎日新聞、3月8日付)とする新聞報道がなされ、皆様にご心配をお掛けしていることと思います。本学原子力研究所として、高経年化に対する対策と安全性について説明させて頂きます。
まず、規制官庁である文部科学省は、平成20年2月に、本学原子炉を「耐震バックチェックを要しない原子炉施設」と確認しています。これは、本学原子炉の安全機能(停止・冷却・閉じ込め機能)が全て喪失したとしても、周辺公衆に過度の放射線被ばくを及ぼすおそれがないことを確認したものです。続いて、文部科学省は、平成21年12月に、近畿大学が実施した高経年化対策を評価し、妥当なものと判断しています。近畿大学は、更に、地域の皆様の信頼と安心を得るべく、設備の保守と改修を継続的に実施しています。
また、本学原子炉に対して、IAEAや規制官庁等から、高経年化に関する「深刻な懸念」や「特別な指導・調査」が寄せられたことも有りません。老朽化による「構造やシステムの故障」や「事故」も全くありません。加えて、本学原子炉は超低出力1ワット(約0.24カロリー毎秒)であるため、高経年化が危惧される圧力容器・格納容器や冷却設備も有りません。
これからも本学原子力研究所はこれらの事実に満足し油断することなく、安心の更なる向上のための努力を継続して参ります。
今後とも、皆様のご理解とご指導を賜れば幸いです。
以 上
平成24年3月13日
近畿大学原子力研究所
所長 伊藤哲夫
お問い合わせ先
原子力研究所 Kindai University Atomic Energy Research Institute
TEL (06) 4307-3095 お電話でのお問い合わせは月~金の午前9時~午後5時までとなっております。
FAX (06) 6721-3743(24時間受付)
E-mail:genken@itp.kindai.ac.jp(24時間受付)