近畿大学 デザイン・クリエイティブ研究所デザイン・マネジメントセンター&経営学部デザイン研究会合同シンポジウム 開催
近畿大学
2025.03.21
2025年3月12日(水曜日)12時半~17時
近畿大学 東大阪キャンパス 38号館2F S-202、203演習室にて、
近畿大学 デザイン・クリエイティブ研究所デザイン・マネジメントセンター&経営学部デザイン研究会合同シンポジウムが開催されました。
当日は、以下のようなデル・テクノロジーズ株式会社の大久保彩花氏によるキーノート・ワークショップ、DesignshipDo全体監修の吉橋昭夫氏によるキーノート・スピーチ、デザイン・クリエイティブ研究所所属の教員によるデザイン研究報告(リサーチ・セッション)に加えて、登壇者によるパネルディスカッションを通じて、デザイン教育、デザイン研究の可能性について理解を深めました。最後に当日は、学内外から約90名の方々に参加を頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。
第1部 キーノート・ワークショップ
「UXリサーチ実践!心地よさのデザイン」 大久保 彩花 氏 デル・テクノロジーズ株式会社 マーケティング統括本部 フィールドマーケティングマネージャー

第2部 キーノート・スピーチ
「企業・行政・コミュニティーと共に学ぶ実践的サービスデザイン」 DesignshipDo全体監修。青山ビジネススクール 非常勤講師,聖マリアンナ医科大学 非常勤講師 吉橋昭夫 氏


第3部 デザイン研究報告(リサーチ・セッション)
布施匡章 (経営学部 教授/デザイン・クリエイティブ研究所)
「サービスデザインと行動経済学的分析」
山縣正幸 (経営学部 教授/デザイン・クリエイティブ研究所)
「Design-based Entrepreneurshipとしてのprogettazione:SDLをベースにした価値創造のために」
廣田章光 (経営学部 教授/デザイン・クリエイティブ研究所)
「ハイブリッド・インテリジェンス」のデザイン -AI生成情報に対する人間の情報採用
パネルディスカッション
デザイン研究、イノベーション研究、デザイン教育研究の可能性
