近畿大学 農学部・大学院 農学研究科
ガチャピンムックが 農学部を卒業します!
農学部の学生たちのリアルな学びを描く
「農学部」ってどんな学部だと思いますか? 実際に農学部で学ぶ学生たちにインタビューしました
近畿大学農学部
OPEN CAMPUS 2022 特設サイト公開中!
農学部スペシャルサイト
農学って何を学ぶの? 近畿大学農学部の研究にせまる
4/3(月)放送 FM FUJI「ACTUS」近畿大学農学部 環境管理学科 教授 北川忠生が生出演
2023.04.03(月)
農学部 医務室だより4月号を公開しました
2023.04.01
3/31(金)放送 NHK「ニュースきん5時」近畿大学農学部 水産学科 教授 澤田好史がコメント
2023.03.31(金)
図書館開館カレンダー(4月~6月)のお知らせ
2023.03.31
3月22日(水)「農業共済新聞」掲載 柿の収穫時期AIで6カ月前から予測 誤差5日以内の精度達成ー近畿大学など
2023.03.22(水)
キャベツの開花が強力に抑制されるメカニズムを解明 −45年前に発見された、花が咲かないキャベツの解析を通して−
2023.03.22
近畿大学農学部生が福島県の復興をめざして 地元食材を使ったバーガー・サンドを共同開発し、道の駅で販売
2023.03.10
ネオニコチノイド系殺虫剤の新しい作用機構を解明 薬剤への抵抗性獲得に関するこれまでの常識を覆す仕組みも発見
純米吟醸酒「近大酒」を3/3(金)に新発売 地元の老舗酒蔵と共同で製造し、近大ブランドで地域活性をめざす
2023.02.28
奈良県下市町と近畿大学農学部が包括連携協定を締結 スマート農業による町内農業の発展等を目指して連携
2023.02.24
3月24日(金)「福島民報」掲載 かわまたバーガー「シャモ親子テリヤキ」販売 福島県川俣町の道の駅
2023.03.24(金)
3月23日(木)「化学工業日報」掲載 近畿大など、ネオニコチノイド系殺虫剤の新機構解明
2023.03.23(木)
令和4年度卒業式および卒業証書・学位記授与について
2023.03.04
公開講座 2022年度 第5回 里山学連続講座(2022年12月11日)
2022.12.05
第26回近畿大学アグリ技術革新研究所オープンセミナー開催のご案内(2022年12⽉22⽇)
2022.11.22
第25回近畿大学アグリ技術革新研究所オープンセミナー開催のご案内(2022年12⽉1⽇)
公開講座 2022年度 第4回 里山学連続講座(2022年11月27日)
【在学生・保護者の皆様へ】令和5年度 授業の実施について
2023.03.20
【新入生・保護者の皆様へ】令和5年度 授業の実施について
4月のバスダイヤ増便について(近鉄富雄駅ー近畿大学農学部)
2023.03.14