教員紹介

福田 隆志
  • 福田 隆志
  • 教授
所属 農学部 水産学科
農学研究科
アグリ技術革新研究所
学位 博士(農学)
専門 天然物化学
コメント 海洋資源の中でも海洋微生物に着目し、それらが生産する有用物質の探索を行っています。薬、農薬、サプリメントなど天然物の有効な利用方法を追求しています。
備考 <報道関連出演・掲載一覧>
●2023/3/12
 日本テレビ「グッと!地球便」
 静岡県・沼津市の深海魚直送便を研究に利用していることについて
●2023/1/21
 BS朝日「バトンタッチ SDGsはじめてます」
 静岡県・沼津市の深海魚直送便を研究に利用していることについて
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/Seriniquinone

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 薬系化学、創薬科学

論文

  1. The new seriniquinone glycoside by biological transformation using the deep sea-derived bacterium Bacillus licheniformis KDM612. , Ryota Okamura; Katsuki Kikuchi; Akito Taniguchi; Kenichiro Nagai; Reiko Seki; Satoshi Ohte; Taichi Ohshiro; Masashi Ando; Teruyoshi Tanaka; Takashi Fukuda , The Journal of antibiotics , 2024年5月21日
  2. Synthesis and biological evaluation of nectriatide derivatives, potentiators of amphotericin B activity. , Kenichiro Nagai; Keisuke Kobayashi; Ryosuke Miyake; Yukino Sato; Reiko Seki; Takashi Fukuda; Akiho Yagi; Ryuji Uchida; Taichi Ohshiro; Hiroshi Tomoda , The Journal of antibiotics , 2024年1月24日 , 査読有り
  3. Haneummycin, a new 22-membered macrolide lactam antibiotic, produced by marine-derived Streptomyces sp. KM77-8 , Moeka Uemura; Keisuke Kobayashi; Noriko Sato; Kenichiro Nagai; Reiko Seki; Michiya Kamio; Takashi Fukuda; Taishi Tsubouchi; Hiroshi Tomoda; Taichi Ohshiro; Takeshi Kobayashi; Takeshi Terahara , The Journal of Antibiotics , 2023年9月19日 , 査読有り
MORE

書籍等出版物

  1. 日本防菌防黴学会誌 , 福田隆志 , 天然物とその利用ー抗菌および抗真菌活性に関してー3抗真菌薬を賦活化する天然物 , 天然物とその利用ー抗菌および抗真菌活性に関してー3抗真菌薬を賦活化する天然物 , 日本防菌防黴学会 , 2024年1月
  2. 抗真菌薬活性増強剤の開拓 , 小林啓介; 内田龍児; 福田隆志; 長光亨; 長井賢一郎; 供田洋 , 化学工業社 , 2021年1月
  3. 化学療法学 : 病原微生物・がんと戦う , 供田, 洋; 黒田, 照夫; 大村, 智 , 南江堂 , 2018年2月
MORE

講演・口頭発表等

  1. 海洋由来細菌KDM594株が生産するmicrococcin 類のカイコ感染症モデルにおける延命効果 , 八木瑛穂; 佐藤真由; 菊地克樹; 福田隆志; 内田龍児 , 第 144 回日本薬学会 , 2024年3月30日
  2. 深海由来微生物を用いたメラノーマ選択的抗がん活性を有する化合物の探索 , 坂口舞; 菊地克樹; 岡村玲汰; 谷口亮人; 関怜子; 長井賢一郎; 安藤正史; 田中照佳; 福田隆志 , 第 144 回日本薬学会 , 2024年3月30日
  3. Amphotericin B 活性増強物質 nectriatide 誘導体の合成と活性評価 , 長井 賢一郎; 小林 啓介; 三宅 良介; 佐藤 雪乃; 関 怜子; 福田 隆志; 八木 瑛穂; 内田 龍児; 大城 太一; 供田 洋 , 第 144 回日本薬学会 , 2024年3月29日
MORE

産業財産権

  1. メラノーマ選択的抗がん活性を有する新規セリニキノン化合物及びその製造方法 , 福田隆志
  2. 真菌薬に対する活性増強作用を有する新規環状ペプチド化合物及びその製造方法 , 供田洋 内田龍児 福田隆志 長井賢一郎 , 特許7046344
  3. ステロールO-アシルトランスフェラーゼ 2 ( SOAT2 ) 阻害活性を有する新規化合物及びその製造方法 , 供田洋 福田隆志 大城太一 , 特許6945216
MORE

受賞

  1. 2016年10月, 日本薬学会生薬天然物部会, 研究奨励賞
MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 株式会社萩原農場, スイカから抽出したエキスの機能性成分の単離分析
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 深海性放線菌が生産する天然物に着目したスキルス胃癌を特異的に排除する抗癌剤の開発 , 大阪市立大学
  3. 株式会社萩原農場, スイカから抽出したエキスの機能性成分の単離分析
MORE