教員紹介

木村 匡臣
  • 木村 匡臣
  • 准教授
所属 農学部 環境管理学科
学位 博士(農学)
専門 水利環境工学
コメント 農業水利システムにおけるさまざまな水環境を対象に、フィールド調査、模型実験、シミュレーション等を活用しながら、持続可能な農業生産の基盤・システムづくりを目指した研究を進めています。
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/masaomi

学歴/経歴

学歴

  • 2006年4月 - 2011年3月
    東京大学 大学院農学生命科学研究科
  • - 2006年3月
    東京大学 農学部

経歴

  • 2023年4月 - 現在
    近畿大学 農学部 環境管理学科 准教授
  • 2020年4月 - 2023年3月
    近畿大学 農学部 環境管理学科 講師
  • 2019年4月 - 2020年3月
    内閣府 政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付 政策調査員 (兼任)
  • 2015年4月 - 2020年3月
    東京大学 大学院農学生命科学研究科 助教
  • 2013年9月 - 2015年3月
    東京大学 大学院農学生命科学研究科 特任助教
  • 2011年5月 - 2013年8月
    東京大学 大学院農学生命科学研究科 特任研究員
  • 2011年4月 - 2011年4月
    東京大学 大学院農学生命科学研究科 農学特定研究員

研究活動情報

研究分野

  • 環境・農学, 地域環境工学、農村計画学

論文

  1. Development and evaluation of inland flood inundation modeling using long short-term memory (LSTM) , Maulana Ibrahim Rau; Natsuki Yoshikawa; Hiroya Sato; Yusuke Sato; Kaneko Takanobu; Masaomi Kimura , Paddy and Water Environment , 2025年6月 , 査読有り
  2. Machine learning for precision agriculture: Predicting persimmon peak harvest dates and yield using meteorological data , Atsushi Okayama; Atsushi Yamamoto; Yutaka Matsuno; Masaomi Kimura , AgriEngineering , 7 , 6 , 180 , 2025年6月 , 査読有り
  3. Emergence of, and developments in, hydrology (suimongaku) in Japan from the late 19th century to 1970 , Shinichiro Nakamura; Tomohiro Tanaka; Yoshiko Iizumi; Tomijiro Kubota; Masaomi Kimura; Takeo Yoshida; Masanori Katsuyama; Jun Teramura , Hydrological Sciences Journal , 70 , 8 , 1237-1247 , 2025年6月 , 査読有り
MORE

書籍等出版物

  1. 水文・水資源ハンドブック 第二版 , 水文・水資源学会 (編) , 14.4.2 水に関する我が国の取組 (14.4 SDGs) , 14.4.2 水に関する我が国の取組 (14.4 SDGs) , 朝倉書店 , 2022年9月
MORE

講演・口頭発表等

  1. Calibrating land surface model parameters for crop canopy energy cycle using differentiable parameter learning , Wenpeng Xie; Masaomi Kimura; Hongmei Li , JpGU Meeting 2025 , 2025年5月27日
  2. LSTMを用いた長期気象観測に基づくコンクリートダム堤体表面温度の推定 , 柴野 一真; 萩原 大生; 木村 匡臣; 大野 健太郎; 鈴木 哲也 , 第28回応用力学シンポジウム , 2025年5月17日
  3. Knowledge-guided machine learning approaches toward assessing the impacts of climate change and paddy water management on the thermal environment in paddy-dominated watersheds , Masaomi Kimura; Wenpeng Xie; Yutaka Matsuno , AGU24 , 2024年12月10日
MORE

MISC

  1. Water-level predictions in a drainage pumping station using a deep learning model, coupled with a physical model and a transfer learning approach , Nobuaki Kimura; Hiroki Minakawa; Yudai Fukushige; Masaomi Kimura; Daichi Baba , Journal of JSCE , 12 , 1 , n/a , n/a , 2024年6月
  2. 水文・水資源学の実学教育・研究を目指して , 木村 匡臣 , 水文・水資源学会誌 , 34 , 6 , 410 , 410 , 2021年11月
  3. 国営農業水利事業「石垣島地区」における研究成果報告会から , 福田 信二; 乃田 啓吾; 木村 匡臣; 大澤 和敏 , 農村振興 , 858 , 24 , 25 , 2021年6月
MORE

受賞

  1. 2023年11月, International Commission on Irrigation and Drainage, Best Paper Award 2023
  2. 2023年8月, 農業農村工学会, 2023年度 研究奨励賞
  3. 2022年11月, International Society of Paddy and Water Environment Engineering, 2022 Paper Award
MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, Freshwater Carbonによる二酸化炭素貯留量の評価手法の確立 , 神戸大学
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 農業用コンクリートダムの損傷検出に基づく被災リスク評価法の開発 , 新潟大学
  3. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 水田温度データに基づく新たな広域水田モニタリング手法の開発 , 近畿大学
MORE