教員紹介

村上 悠
  • 村上 悠
  • 講師
所属 農学部 水産学科
学位 博士(農学)
専門 魚類の遺伝育種学
コメント ゲノム編集技術を活用した魚類の品種改良に取り組んでいます。特定の遺伝子を改変することで旨味や肉質を向上させた高品質な養殖魚を開発し、水産業への応用を目指しています。
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/yu_murakami

学歴/経歴

学歴

  • 2015年4月 - 2020年3月
    京都大学 大学院農学研究科
  • 2011年4月 - 2015年3月
    神戸大学 農学部

経歴

  • 2025年4月 - 現在
    近畿大学 農学部 講師
  • 2023年1月 - 2025年3月
    京都大学 大学院農学研究科 ゲノム編集育種講座 特定助教
  • 2020年4月 - 2022年12月
    近畿大学 農学部 日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2018年4月 - 2020年3月
    京都大学 農学部 日本学術振興会 特別研究員(DC2)

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 水圏生産科学

研究キーワード

遺伝子工学, 育種, メダカ, 水産, ゲノム編集

論文

  1. Alterations in the fillet quality of myostatin-knockout red sea bream Pagrus major: Preliminary insights into nutritional, compositional, and textural properties , Yu Murakami; Masashi Ando; Kenta Kishimoto; Mitsuki Ohama; Yuto Uemura; Reoto Tani; Atsushi Akazawa; Kentaro Matsumiya; Kenji Sato; Masato Kinoshita , Heliyon , 10 , 11 , e32242 , 2024年5月31日 , 査読有り
  2. Targeted deletion of ecto-5′-nucleotidase results in retention of inosine monophosphate content in postmortem muscle of medaka (Oryzias latipes) , Yu Murakami; Masashi Ando; Ryota Futamata; Tomohisa Horibe; Kazumitsu Ueda; Masato Kinoshita; Toru Kobayashi , Scientific Reports , 12 , 1 , 2022年11月3日 , 査読有り
  3. An effective double gene knock‐in strategy using small‐molecule L755507 in the medaka fish ( Oryzias latipes ) , Yu Murakami; Toru Kobayashi , Genesis , 60 , 1-2 , 2022年1月24日 , 査読有り
MORE

書籍等出版物

  1. Laboratory Fish in Biomedical Research , Tokiro Ishikawa; Yu Murakami; Chika Fujimori; Masato Kinoshita; Kiyoshi Naruse; Shinji Kanda , Section2.9. Medaka as a model teleost: characteristics and approaches of genetic modification , Section2.9. Medaka as a model teleost: characteristics and approaches of genetic modification , Academic Press
  2. Medaka : Biology, Management, and Experimental Protocols, Volume 2 , Masato Kinoshita; Satoshi Ansai; Yu Murakami , Chapter 7 Genome Editing , Chapter 7 Genome Editing , Wiley-Blackwell
MORE

講演・口頭発表等

  1. ゲノム編集技術によって作出された可食部増量マダイの肉質評価 , 村上悠, 安藤正史, 岸本謙太, 大濱光希, 植村悠人, 谷怜央人, 赤澤敦司, 松宮健太郎, 佐藤健司, 木下政人 , 令和6年度日本水産学会春季大会 , 2024年3月28日
  2. fLuc-GFPノックインメダカを用いたtransmembrane oxidoreductase (TMX1/PDIA11)の生体内発現機構の解析 , 河野有紀; 植田華; 佐藤夏美; 村上悠; 木下政人; 堀部智久 , 第96回日本生化学会年会 , 2023年10月
  3. fLuc-GFPノックインメダカを用いたprotein disulfide isomerase P5/PDIA6の発生段階 および成魚における発現様式の解析 , 伊藤啓輔; 佐藤夏美; 植田華; 村上悠; 木下政人; 堀部智久 , 第96回日本生化学会年会 , 2023年10月
MORE

MISC

  1. ゲノム編集技術による水産物育種の最前線 , 村上悠 , 公益社団法人 日本農芸化学会 和文誌『化学と生物』 , 62 , 6 , 265 , 267 , 2024年6月1日
  2. Medaka as a model teleost: characteristics and approaches of genetic modification , Tokiro Ishikawa; Yu Murakami; Chika Fujimori; Masato Kinoshita; Kiyoshi Naruse; Shinji Kanda , Laboratory Fish in Biomedical Research , 185 , 213 , 2022年
  3. Mutagenesis and Genome Editing for Aquaculture Fish Species: Modification of SCPP Genes in Tiger Pufferfish (Takifugu rubripes). , Hiroyuki Okamoto; Takashi Ishikawa; Wataru Kai; Issei Nishiki; Yuki Iwasaki; Kenta Kishimoto; Yu Murakami; Masato Kinoshita; Atushi Fujiwara , Proceedings of the 44th U.S.-Japan Aquaculture Panel Symposium , 175 , 26 , 32 , 2016年11月
MORE

受賞

  1. 2020年3月, 公益社団法人 日本水産学会, 論文賞
  2. 2019年9月, Marine Biotechnology Conference 2019, Student Poster Award
MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 魚体内グルタミン酸代謝を司る分子機構の解明と旨味強化への挑戦 , 近畿大学
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, イノシン酸分解機構の制御による呈味向上魚の作出 , 近畿大学
  3. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, 卵巣移行シグナルを利用した新規遺伝子改変法 , 京都大学
MORE