教員紹介

谷口 亮人
  • 谷口 亮人
  • 准教授
所属 農学部 水産学科
農学研究科
学位 博士(農学)
専門 微生物海洋学
コメント 海洋生態系における微生物群の組成や活性について研究しています。特に、活発に増殖している細菌に注目しています。延べ航海日数180日以上、延べ調査日数350日以上の経験があります。
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/Taniguchi_A

学歴/経歴

学歴

  • 2006年6月 - 2008年3月
    東京大学 海洋研究所
  • 2005年4月 - 2008年3月
    広島大学大学院 生物圏科学研究科
  • 2003年4月 - 2005年3月
    広島大学大学院 生物圏科学研究科
  • 1999年4月 - 2003年3月
    広島大学 生物生産学部

経歴

  • 2025年4月 - 現在
    近畿大学 農学部 准教授
  • 2016年4月 - 2025年3月
    近畿大学 農学部 講師
  • 2013年4月 - 2016年3月
    近畿大学 農学部 助教
  • 2009年1月 - 2013年3月
    近畿大学 農学部 GCOE博士研究員
  • 2008年4月 - 2008年12月
    東京大学 海洋研究所 特別研究員
  • 2005年4月 - 2008年3月
    日本学術振興会特別研究員(DC1)

研究活動情報

研究分野

  • 環境・農学, 環境動態解析
  • ライフサイエンス, 水圏生産科学

研究キーワード

海洋学, 養殖, 微生物, 多様性, 生態学, マイクロスケール, サンゴ, 魚類環境や腸内, プラスチック, 人間と自然との共存共栄, プロバイオティクス, 分子生態学的解析, 寒天培養法

論文

  1. New amino-naphthoic acid derivatives produced by biological transformation using the deep-sea-derived bacterium Serinicoccus marinus KDM482. , Mai Sakaguchi; Katsuki Kikuchi; Ryota Okamura; Akito Taniguchi; Kenichiro Nagai; Reiko Seki; Masashi Ando; Teruyoshi Tanaka; Takashi Fukuda , The Journal of antibiotics , 2025年7月23日
  2. Micrococcins from Peribacillus sp. KDM594; efficacy against vancomycin-resistant enterococci and drug metabolism in a silkworm model. , Akiho Yagi; Mayu Sato; Katsuki Kikuchi; Akito Taniguchi; Takashi Fukuda; Ryuji Uchida , The Journal of antibiotics , 2025年6月11日 , 査読有り
  3. The biodegradable polymer poly(butylene succinate-co-adipate) modulates the community structures of actively growing bacteria in rotifer culture water , Akito Taniguchi; Shuji Shirakashi; Tomoki Kawagishi; Ayumi Tanaka; Mitsuru Eguchi , Scientific Reports , 15 , 1 , 2025年2月15日 , 査読有り
MORE

書籍等出版物

  1. 環境と微生物の事典 , 日本微生物生態学会 , 第3章水圏環境の微生物 59.微生物炭素ポンプ , 第3章水圏環境の微生物 59.微生物炭素ポンプ , 朝倉書店 , 2014年7月
MORE

講演・口頭発表等

  1. 田辺湾養殖漁場における環境酵素ロイシンアミノペプチダーゼのEDTAによる阻害 , 石川碧伊; 谷口亮人; 家戸敬太郎; 江口充 , 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM) , 2025年
  2. 魚類養殖漁場の海底泥における真核生物群集の多様性 , 谷口亮人; 鞘野太一; 木澤颯一; 岸本堅人; 川上裕生; 和田実; 家戸敬太郎; 青木隆一郎; 江口充 , 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM) , 2025年
  3. 無藻性Tubastraea属サンゴの共在細菌がもつVibrio属細菌に対する抗菌活性 , 李培希; 中高誠一; 勝田芳樹; 田畑侑樹; 伊村広吉; 青木隆一郎; 谷口亮人 , 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM) , 2025年
MORE

MISC

  1. 海洋細菌による魚類用配合飼料有機物の無機化と難分解性有機物の生成 , 丹原弥空; 家戸敬太郎; 江口充; 谷口亮人 , 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM) , 2025 , 2025年
  2. 魚類養殖漁場の有機物分解に寄与する細菌群の多様性 , 谷口亮人; 家戸敬太郎; 江口充 , 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM) , 2025 , 2025年
  3. 無藻性Tubastraea属サンゴの共在細菌がもつVibrio属細菌に対する抗菌活性 , 李培希; 中高誠一; 勝田芳樹; 田畑侑樹; 伊村広吉; 青木隆一郎; 谷口亮人 , 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM) , 2025 , 2025年
MORE

産業財産権

  1. 養殖魚用配合飼料、養殖魚の飼育方法及び魚養殖における歩留まりの改善方法 , 相田 正典, 谷口 亮人, 青木 隆一郎, 白樫 柊児
  2. 動物プランクトンの飼育設備及び動物プランクトンの飼育方法 , 田中 歩美, 川岸 朋樹, 谷口 亮人, 永田 恵里奈, 江口 充
MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 養殖環境の有機物分解を支配する細菌群の真の動態:マイクロスケールアプローチ , 近畿大学
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 養殖漁場における有機物の分解に寄与する細菌種の特定 , 近畿大学
  3. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 沿岸域の養殖漁場が持つ有機物分解力の台風による活性化 , 近畿大学
MORE