住宅建築専攻について
住宅建築専攻の特色
人を想い、住宅をトータルに考える力を育む。
住宅の設計は、人々の生活に密着するがゆえに、より深く、より広い知識が必要となります。住宅建築専攻では、デザインや工学的技術だけではなく、家族のあり方や人と人とのコミュニケーション方法など、社会学・心理学的側面についても学び、変化する時代に対応した住まいのあり方について考えていきます。その上で、建築物としての造形デザインやインテリアデザイン、またはユニバーサルデザインなどについて学び、地震や風雪にも耐えうる構造技術と、室内環境を快適にコントロールする環境・設備技術などについて学習。住宅と居住環境のあり方を総合的に再確認・再構成し、個々の人に適した住まいを つくれる能力の修得をめざします。
在学生の時間割 (1年次)
時限 | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri |
---|---|---|---|---|---|
1 | スケッチ表現 | イングリッシュ・スキルズB1 | 英語演習1 | ||
2 | 中国語総合1 | イングリッシュ・スキルズA1 | 情報処理基礎 | 近大ゼミ1 | |
3 | 建築概論 | ビジネスモデルとマネジメント | 生涯スポーツ1 | 基礎製図 | |
4 | 物理学及び演習 | ||||
5 | 基礎数学 |
目標とする資格・検定
|
---|
在学生インタビュー
住宅業界の時事トピックも学べ、
関心がどんどん高まります
自分たちにとって身近な住宅や都市について詳しく知れるのが面白いです。特に「住宅環境性能論」は、業界の時事ニュースがピックアップされ、住宅への関心をより高めてくれます。専攻が4つに分かれ、興味がある分野に絞って勉強できるのも魅力。モチベーションも上がり、一点集中することで時間的なゆとりも生まれました。
手描き図面の作成など実務を経験!
設計演習は、学びの宝庫です
昔から、住宅の間取り図を見たり、動線を考えて部屋の家具を配置したりするのが好きで、住宅に特化して学べる本専攻を選択。手描き図面の作り方や設計の考え方を、実務を通して知る「住宅実務設計演習」は、学びの宝庫。仲間の作品を見て自分にない視点をもらえるのはとても面白く、意見交換しながら設計する時間が楽しいです。
建物だけでなく、事業収支を踏まえ
計画を練る大切さを学べた
住宅に特化したデザインや構造、環境性能など幅広く学べる専攻です。中でも貴重なのが、団地再生エリアや木造密集市街地の建物リノベーションを提案する「住宅都市計画演習」。事業収支も考え、まちをどう活性化するかまでマネジメントします。いずれは設計職として父の工務店を継ぐのが目標。ここでの学びを糧に、リノベーション事業の展開も視野に入れたいです。
卒業研究紹介
在留外国人の居住支援における課題を調査
佐藤 ひな子さん 2021年3月卒業
現在、全国で住まいの確保が困難な方を支援する団体として、居住支援法人の立ち上げが推奨されていますが、いまだ具体的成果につながっていないと言われています。特に支援が届きにくい在留外国人については、言語や保証人不在などの理由から入居を断られる課題が生じています。そこで本研究では、外国人支援団体を対象に居住支援法人体制や支援の仕組みについて調査。制度と居住支援のミスマッチなどの課題を把握するとともに、各関係主体の連携のあり方について整理しました。