教員紹介
- 廣田 章光
- 教授
所属 |
経営学部 商学科 商学研究科 デザイン・クリエイティブ研究所 |
---|---|
学位 | 博士(商学) |
専門 | 製品イノベーション論、ユーザー・イノベーション論、デザイン思考 |
ジャンル | 経営・産業/マーケティング |
コメント | 価値創造型イノベーションをユーザー参照型、共創、リード・ユーザーの切り口で研究。マーケティング3.0をベースにソーシャルビジネスおよび社会デザインの研究にも発展させている。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/read0193914 |
学歴/経歴
経歴
-
2023年4月 - 現在
近畿大学 デザイン・クリエイティブ研究所 所長、デザイン・マネジメントセンター長 -
2022年4月 - 現在
近畿大学 デザイン・クリエイティブ研究所 デザイン・マネジメントセンター長 -
2008年 - 現在
近畿大学 経営学部 商学科 教授 -
2014年 - 2014年
カリフォルニア大学 ロングビーチ校 Business Administration 客員研究員 -
2013年 - 2014年
スタンフォード大学 機械工学科 センターオブデザインリサーチ 客員教授 -
1999年 - 2008年
大阪国際大学 経営情報学部 経営情報学科 教授
研究活動情報
研究分野
- 人文・社会, 商学
- 人文・社会, 経営学
研究キーワード
ユーザー共創型イノベーション, マーケティング, イノベーション, リード・ユーザー, 共創, エクストリーム・ユーザー, ユーザー参加型, 価値創発, オープン・イノベーション, 中小企業, マーケティング戦略, 製品開発, ビジネス・エコシステム, イノベーション・マネジメント, ユーザー・イノベーション, デザイン思考, 製品開発マネジメント, Product dvelopment
論文
-
空間近接;遠方探索;対話促進の要件を備えた場のデザインと創造活動の実態
廣田章光
日本認知科学会第41回大会発表論文集 152-155 2024年10月 [査読有り] -
Developer ideas created by AI-generated information and developer interaction
Hirota,Akimitsu
XXXV ISPIM Innovation Conference, held in Tallinn, Estonia on 09 June to 12 June 2024. ISBN 978-952-65069-6-8. 1-10 2024年6月 [査読有り] -
「ハイブリッド・インテリジェンス」促進にむけた「意外な関係」情報による「遠隔探索」効果― 「AI(愛)のプリン」開発におけるAI生成情報と開発者との対話によるイノベーション ―
廣田章光
マーケティングジャーナル 43 (3) 44-54 2024年1月 [査読有り] [招待有り]
書籍等出版物
- 観光ビジネス , 廣田章光; 坂田隆文; 片山明久; 四宮由紀子; 岡本健; 山下香; 綱本武雄; 三輪俊輔; 多和田葵 , 実教出版 , 2024年2月
- アントレプレナーシップの原理と展開: 企業の誕生プロセスに関する研究 , 廣田章光 , 第7章 起業のマーケティング , 第7章 起業のマーケティング , 千倉書房 , 2023年5月22日
- デザイン思考 マインドセット+スキルセット , 廣田章光 , 日経BP 日本経済新聞出版 , 2022年10月13日
講演・口頭発表等
- 近畿大学のイノベーション創出ーデザインクリエイティブ研究所によるイノベーション・プラットフォーム 「プロト・フェス」 , 廣田章光 , IMS SUMMIT 2024&ISPIM Connects Osaka Conference , 2024年12月2日
- AI生成情報とスペシャリスト(エキスパート)との対話:スペシャリストが「意外な関係」と判断する情報の拡散思考促進効果 , 廣田章光 , 日本マーケティング学会 第20回 デザイン思考研究会 , 2024年10月25日
- 空間近接、遠方探索、対話促進の要件を備えた場のデザインと創造活動の実態 , 廣田章光 , 日本認知科学会第41回大会 , 2024年10月12日
MISC
- AI活用とイノベーション(シリーズ イノベーションのつくりかた) , 廣田章光 , クオリティ・クラブ(日科技連) , 40 , 7 , 9 , 2023年9月
- ユーザーによるイノベーション(シリーズ イノベーションのつくりかた) , 廣田章光 , クオリティ・クラブ(日科技連) , 39 , 7 , 9 , 2023年7月
- CES2023ではどのようなスタートアップが注目されていたのか(シリーズイノベーションのつくりかた) , 廣田章光 , クオリティ・クラブ(日科技連) , 38 , 7 , 9 , 2023年5月
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, スタートアップへのインフォーマル・サポートの役割と効果に関する研究 , 日本大学
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 「ハイブリッド・イノベーション」型開発行動にむけた開発者とAIとの共創に関する研究 , 近畿大学
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 情報の粘着性概念を中心としたリード・ユーザーの知識移転促進要因に関する理論的研究 , 日本大学