教員紹介
- 牧野 耀
- 准教授
所属 |
経営学部 商学科 |
---|---|
学位 | 博士(経営学) |
専門 | デザインとマーケティング |
ジャンル | 経営・産業/マーケティング |
コメント | 顧客の経験や体験について、特に行動や身体性に着目し、デザインとマーケティングの観点から研究している。新しいテクノロジーの普及と顧客経験(CX)。ブランドの広告とCXなど。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/7000029092 |
学歴/経歴
学歴
- 2015年4月 - 2019年3月
立命館大学大学院 経営学研究科 - 2013年4月 - 2015年3月
立命館大学 経営学研究科 - 2009年4月 - 2013年3月
立命館大学 経済学部
経歴
-
2025年4月 - 現在
近畿大学 経営学部 商学科 准教授 -
2020年4月 - 現在
立命館大学 OIC総合研究機構 客員研究員 -
2024年4月 - 2025年3月
金沢星稜大学 経済学部 経営学科 准教授 -
2021年4月 - 2023年3月
金沢星稜大学 経済学部 経営学科 講師 -
2019年9月 - 2022年3月
北陸大学 経済経営学部 非常勤講師 -
2019年4月 - 2021年3月
金沢星稜大学 経済学部 経営学科 助教 -
2018年9月 - 2019年3月
京都文教大学 総合社会学部 非常勤講師
研究活動情報
研究分野
- 人文・社会, 経営学
研究キーワード
マーケティング/デザイン/顧客経験/イノベーションの普及/身体性
論文
-
能美海岸の清掃行動に影響を及ぼす要因分析
牧野耀; 山本輝太郎; 永坂正夫; 岸本秀一
金沢星稜大学論集 57 (2) 55-66 2024年3月 -
男性化粧品の試供イベントへの参加意図を高める広告訴求 ─行動的経験と時間的距離に着目して─
牧野 耀; 瀨良 兼司
デザイン科学研究 vol.3 25-44 2024年3月 [査読有り] -
温泉の非日常かつ静的なブランド経験 顧客満足とロイヤルティにブランド経験が及ぼす影響
牧野耀
金沢星稜大学論集 別冊 94-99 2023年10月
講演・口頭発表等
- 体験型イベントにおける行動的経験の訴求効果:ブランド経験に着目して , 瀨良 兼司; 牧野 耀 , 日本広告学会関西部会 2024学会年度 第2回研究会 , 2024年12月21日
- ブランド経験における行動的側面の訴求効果 , 瀨良 兼司; 牧野耀 , 日本広告学会第55回全国大会 ショートセッション , 2024年11月17日
- 消費者の身体性と知覚に対する評価ー身体的態度に着目してー , 瀨良 兼司; 三好春陽; 牧野耀 , 日本マーケティング学会 第13回マーケティングカンファレンス2024 , 2024年10月13日
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, ブランド経験・行動的経験における身体性と顧客成果への影響のモデル化 , 金沢星稜大学
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), デザイン思考の促進メカニズムおよびデザイン戦略としてのインクルージョンの評価 , 立命館大学
- 日本広告学会, スタートアップ研究10, 体験型イベントにおける行動的経験の訴求効果:ブランド経験に着目して