マナー&防犯ガイドブック

近畿大学マナー&防犯ガイドブック(PDF:21.9MB)

【学生生活(マナー防犯)についての解説】」(Youtube動画)

■マナーと防犯 学生生活で注意するポイント7選!

■【薬物乱用】身近に潜む薬物の恐怖

■【学生必見】飲酒の危険性とマナーについて

その他役に立つ動画はそれぞれ、「マナー防犯編」から確認!(順次追加予定)

ソーシャルメディア利用のためのガイドライン

近畿大学は「実学教育」と「人格の陶冶」を建学の精神に掲げ、常に未来を志向する人材の育成に力を注いできました。その中で学生が個人の責任において行うコミュニケーション活動を尊重しています。その一方で、これらの活動には責任が伴い、法令違反があれば刑事罰に問われることがあるほか、民事訴訟を提起されることもあります。特にオンライン上でのコミュニケーション活動(Facebook,twitter,mixi,google+など)においては、情報の伝播する速度やインターネットの恒久性により、大きな問題に発展することが懸念されます。オンライン上のコミュニケーションを利用する際には、以下のことを十分に自覚した上で、近畿大学の学生として品位ある態度を保ち、自己責任でおこなってください。

1.法令遵守

日本国内の法令についての遵守はもとより、諸外国法令や国際法規についても遵守を心掛けてください。特に、著作権などの権利については、安易な気持ちで侵害することがないよう、注意してください。

2.個人の尊重

コミュニケーション活動の基本として、一人ひとりの個性や多様性を尊重し、異なる意見や考え、生き方を互いに認め合うことを心掛けてください。

3.守秘義務と機密保持

他人の個人情報や大学での研究上の秘密など、不適切な情報を発信することがないよう、注意してください。

4.正確な情報の記載

大学に所属する一員として、正確な情報を伝えるようにしてください。意図的か否かにかかわらず虚偽や不確かな情報を発信することは、あなた個人のみならず近畿大学や他の学生の名誉と信頼を損なうことがあります。

5.大学の一員である自覚

近畿大学の学生であることを明らかにした上で、オンライン上でのコミュニケーション活動を行う場合は、あなた個人ではなく近畿大学や近畿大学の学生を代表したイメージで受け取られることを、十分に自覚してください。

6.自分自身のプライバシーの保護

個人情報を登録・公開する際には、利用するサービスの内容を十分に検討した上で行うようにしてください。オンライン上でのコミュニケーションでは、情報を削除しても第三者において保存・アーカイブ化され、将来にわたり人物情報として利用されるおそれがあります。個人情報以外にも行動履歴等から個人特定等につながる事例もありますので、十分に注意してください。

通学マナーについて

大学通りや近鉄長瀬駅周辺をはじめとする通学路は、公道です。多くの学生が通行することで、近隣住民の方々にご迷惑をおかけしています。通学時等には下記の点に十分注意してください。

注意事項

  1. 自動車・単車・自転車などの通行の妨げにならないように、複数人で横並び等になって歩かないこと。
  2. 自転車の二人乗りをしないこと。
  3. 単車・自転車の不法駐輪や並走をしないこと。
  4. 無謀な運転や交差点等での飛び出しをしないこと。
  5. 歩きタバコ・吸殻やごみのポイ捨てをしないこと。
  6. 音楽を聴きながら、携帯電話を使用しながらの歩行は危険です。また、大声で話すなど騒がしくしないこと。
  7. 駅ホームの混雑時は特に危険です。白線内で待つなど駅構内のマナーを守ること。

通学マナーについて

一般の方の通行の妨げにならないよう、速やかに道を譲ってください。 また、単車・自転車で通学する場合は、歩行者に十分気をつけて、近畿大学生としての自覚を持ち、社会のマナー・ルールをしっかり守りましょう。

学内を清潔に

キャンパスは学生全員のものです。気持ちよく過ごせるよう美しいキャンパスづくりを、各自心がけて下さい。

  • 紙コップ、煙草の吸い殻などは、必ず所定の場所へ捨てましょう
  • キャンパス内にあるゴミは、すすんで拾うよう心がけましょう
  • 大学の施設や備品は大切に取り扱い、無断で移動させたり、持ち出さないようにしましょう

学内分煙について

近畿大学では、学内分煙を実施しています。喫煙する場合は、必ず指定された区域内でお願いします。タバコを吸わない方や未成年者が、受動喫煙により健康を害さないよう、快適なキャンパス環境づくりに皆さんのご協力をお願いします。

学内指定喫煙区域

お問い合わせ先

近畿大学学生部
E-mail: gakusei@itp.kindai.ac.jp