定期試験
定期試験に関する注意
定期試験は、原則として前期は7月下旬~8月初旬、後期は1月下旬~2月初旬に実施予定です。臨時試験・追試験はその都度近大UNIPA・各学部掲示板等で掲示します。
- 通知
学生証を所持しない学生は、受験できません。万一忘れたときは、各学生センターまたは学生部で「学内試験用仮学生証」の貸出しを受け受験してください(手数料500円Web申請で納入)。「学内試験用仮学生証」は当日中に必ず返却しなければならないので、注意してください。 - 試験中は、必ず机上に学生証を提示してください。
- 学生規程第15条3項により、試験開始後20分以上遅刻した学生は、試験場に入ることができません。また、45分経過するまでは中途退場できません。
- 追試験
病気その他正当な理由により定期試験を受験できなかった場合のみ、受験することができます。
詳しくは早めに各学部学生センターに相談してください。なお、教職課程は大学院・共通教育学生センター、司書過程は経営学部学生センター(短期大学部担当)に相談してください。 - ルールを守らず、監督者の指示に従わない場合には「受験停止」を命じることがあります。
- 不正行為に対しては、学則、学生規程、その他各学部の規程により厳しい処分となります。
定期試験時の時間割
時限 | 時間 |
---|---|
1時限目 | 9:30~10:30 |
2時限目 | 11:00~12:00 |
昼休み | 12:00~13:30 |
3時限目 | 13:30~14:30 |
4時限目 | 15:00~16:00 |
5時限目 | 16:45~17:45 |
6時限目 | 18:30~19:30 |
7時限目 | 20:00~21:00 |
- 授業時間と異なりますので注意してください。
- 学内試験用仮学生証は、定期試験期間中に学生証を所持していない場合にのみ発行いたします。