提出書類一覧

  交換・派遣・認定留学 提出期限
申請時 (1)留学選考申請書 Excel (34KB)   申込締切日
参照
(2)留学計画書
  • 使用言語(出願言語)および和訳
Word (39KB)
出願言語
Word (39KB)
和訳
(3)履修計画書
  • 志望する大学が複数ある場合は、各大学毎に書類を作成し、提出すること
PDF (88KB) Excel (23KB)
(4)成績証明書(和文)
(5)語学能力証明書の原本(手続き終了後に希望者には返却します)
  • 志望する大学の入学(応募)条件として指定されているもの(2言語以上の場合はいずれか1言語を選択してください)
  • 出願の時点で2年以内に受験のもの
(6)健康診断書の原本(身長・体重・視力・聴力・尿検査・胸部X線)
  • 応募年度に受診のもの
  • 大学受診のものでも可
  • 大学発行の健康診断結果通知(はがき)のコピー(A4サイズ)も可
認定留学の場合、上記書類に加え以下の書類が必要です
(7)留学先の大学要覧・シラバスなど
(8)入学承諾書(受入承諾書・内諾書)
(9)日本、外国政府および各種民間団体等奨学金の受給関係書類(受給者のみ)
内定後 (1)留学願 PDF (64KB) 後日通知
(2)海外留学誓約書 PDF (117KB)
出発前 (1)海外留学準備報告書 Excel (22KB) 準備ができ次第
(2)パスポートコピー(顔写真のページ)
  • ビザ発給がある場合は加えてビザ貼付ページのコピーも提出
(3)フライトスケジュール
(航空券手配を依頼した旅行業者発行のもの)
(4)海外旅行包括保険証書コピー
(出発日から帰国日までの全期間加入していること)
(5)海外リスク管理申込フォーム
留学中 (1)留学状況報告書 PDF (268KB) 留学後2カ月以内
(2)学習状況報告書 毎月5日まで
帰国後 (1)留学終了報告書(パスポートコピー) PDF (64KB) Excel (14KB) 帰国後2週間
以内
(2)単位認定申請書 PDF (142KB) Excel (27KB)
(3)留学先発行の成績証明書もしくは単位修得証明書
(4)シラバス(単位認定を申請する修得科目の内容が分かるもの)
英語以外の場合は、日本語訳を添付
(5)帰国報告書
  • 申請時応募書類は、所属学部学生センターに提出してください。
  • 申込締切後、学内選考(口頭試問、面接)を実施します。詳細はUNIPAで出願者へ配信します。