パスポート
パスポート発行
英語村では、対面でのプログラム(チャット、アクティビティ、グループスタディ)利用にパスポートを発行しています。プログラムに参加いただくと、1日1つのスタンプ(チャット、アクティビティ、グループスタディで各1つ)がパスポートに押されます(同日に同じプログラムを複数回参加されても、スタンプは1つです)。パスポートは、毎回英語村プログラム参加の度に持参ください。パスポートのスタンプが全て押されると、プレゼントがもらえます。
- アクティビティは、開始時間からご参加いただくことが必要となります。
チャットスタンプ(左)、アクティビティスタンプ(右)、グループスタディスタンプ(下)
パスポートを無くした場合
以下の手順にて再発行します。
- パスポート再発行申請書に記載してください。(英語村での配布またはこちらからダウンロード)
- 記入済みの申請書を英語村に提出
- 再発行パスポートは書類提出の翌営業日から配布します。配布期限は、申請書提出日の翌週同曜日までとなりますので、それまでに取りに来てください。
- 配布期限最終日が英語村閉村日と重なった場合は、翌日の発行となります。(土・日・祝を除く)
例)提出日:4月1日(月)の場合、引取期限:4月8日(月) - 再発行申請書を提出した日のプログラム参加は、スタンプ対象となりません。ご了承ください。
- パスポート再発行の場合は、今まで貯めていたスタンプは継続できません。
オンラインで実施のプログラム
パスポートへのスタンプ押印はできません。代わりに参加証明書(Certificate of Attendance)を発行しています。
参加証明書が必要な場合は、オンラインプログラム参加後にメールにて英語村宛て(eigomura@itp.kindai.ac.jp)依頼してください。
- 本人確認のため、必ず大学のメールアドレス(●●@kindai.ac.jp)から依頼してください。
メールの件名を「参加証明書(Certificate of Attendance)発行依頼」とし、本文に下記記載してください。
- 氏名(ローマ字)
- 学籍番号
- 参加日
- 参加プログラム(チャットまたはアクティビティ)
オンラインプログラムに参加したことを確認後に参加証明書を発行します。
依頼いただいてから1日程度で(土、日、祝日を除く)参加証明書をメールにてお送りします。
- 参加証明書発行は下記のルールに基づきます。
チャット:10分以上の参加に発行
アクティビティ:最初から最後まで参加した場合に発行