KINDAI UNIVERSITY

近畿大学 国際学部

  • 交通
    アクセス
  • お問い
    合わせ
  • 資料
    請求
  • 在学生
    向け情報
  • EVENT
    • 2025年
    • 2024年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2017年
    • 2016年
  • NEWS RELEASE
  • MEDIA
  • TOPICS
  • RESEARCH

EVENTEVENT

RSS

2025.04.01

  • 国際交流

3/25(火) 大韓民国・順天高校と国際学部生の教育交流(韓国語ページ)

2024.10.23

  • 国際交流

10/23(水) アメリカ・Case Western Reserve Universityの学生とグローバル専攻でクリーブランドに留学中の学生との交流会が行われました(英語ページ)

2024.10.09

  • 国際交流

8/22(木) 光州広域市教育庁訪問団と東アジア専攻・韓国語コースの学生の教育交流(韓国語ページ)

2024.05.24

  • 国際交流

5/24(金) 香港理工大学 建設環境学部の学生が来学し、本学部生との交流を深めました。

2024.04.17

4/17(水) ラーム・エマニュエル駐日米国大使をお招きし講演会を開催

2021.12.06

12/3(金) カルロス・ペレ駐日パナマ大使による講演会「パナマ大使による学生向けオンラインパナマセミナー」開催

2021.03.12

3/20(土) 日本・ルーマニア外交樹立100周年記念 オンラインフォーラム「トランシルバニア~森とことばの壁の向こう側~」 パネリスト参加 国際学部国際学科 教授 モリタ エマ

2020.08.31

9/19(土)多治見市モザイクタイルミュージアム 展覧会開催(企画・展示協力)「受託記念企画展 広正製陶・半谷孝コレクション 金型の精緻・精巧美の世界」国際学部国際学科准教授 豊山 亜希

2020.02.10

02/16(日)国立国際美術館シンポジウム「音響メディア史とサウンド・アート:歴史・創造・アーカイブの現在」 企画・司会 国際学部国際学科准教授 福田 裕大

2019.10.03

10/5(土)長居植物園 秋のローズウィーク「薔薇と英米文学」講演 国際学部国際学科教授 濱本 秀樹

2019.09.27

10/26日(土)日本タイクラブ〈第9回〉公開フォーラム「タイは私をなぜ虜にしたのか?」登壇 国際学部国際学科教授 柴田 直治

2017.11.17

11/24(金)国立国際美術館 プレミアム・フライデー「アート/メディア―四次元の読書」レクチャー 講演会「シャルル・クロ 詩人にして科学者―詩・蓄音機・色彩写真」国際学部国際学科准教授 福田 裕大

2017.11.06

報道写真家 渋谷敦志氏 講演会 「越境する生き方~ぼくが写真から学んだこと~」

2017.11.02

新たな「縁」を通じ日韓相互理解に寄与 対日理解促進交流プログラム JENESYS2017

2017.10.20

留学生の母国語で国際交流パーティー開催 国際学部国際学科東アジア専攻1期生が、実践で語学力試し

2017.09.24

Historians' Workshop 国際学会へ行こう ーMaking the most out of conferencesー 国際学部国際学科グローバル専攻講師 豊山亜希

  • 1
  • 2
  • 国際学部トップ
  • EVENT
  • オープンキャンパス
  • OPAC
  • オリエンテーション
  • OFFICE
  • 大阪
  • オープンキャンパス申し込み
  • 応援団

近畿大学 国際学部

  • 国際学部について
    01.国際学部について
  • 学科・専攻案内/留学
    02.学科・専攻案内/留学
  • 学生生活
    03.学生生活
  • キャリア
    04.キャリア
  • 研究/教育
    05.研究/教育
  • 入試情報
    06.入試情報
  • 卒業生向けサービス
  • お問い合わせ
  • FAQ(よくある質問)
  • 交通アクセス
  • English
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い
  • サイトマップ

近畿大学国際学部

〒577-8502 大阪府東大阪市
小若江3-4-1

TEL (06)4307-3104

近畿大学 公式サイトホームへ

KINDAY UNIVERSITY

(C)KINDAI UNIVERSITY All Rights Reserved.

1