教員紹介
- 堀田 芙美香
- 医学部講師
| 所属 |
医学科 |
|---|---|
| 学位 | 学士(医学) |
| 専門 | 眼科、角膜 |
| ジャンル | 医療・健康/医学 |
| コメント | 難治性の眼感染症の診断・治療、角膜移植、白内障手術を専門としています。 |
| リサーチマップリンク | https://researchmap.jp/fumikahotta |
学歴/経歴
学歴
- 2003年4月 - 2009年3月
徳島大学 医学部
経歴
-
2020年4月 - 現在
近畿大学医学部眼科学教室 Faculty of Medicine 医学部講師 -
2015年2月 - 現在
香川大学分子微生物学教室 協力研究員 -
2018年4月 - 2020年3月
近畿大学医学部眼科学教室 Faculty of Medicine 助教 -
2017年4月 - 2018年3月
近畿大学医学部堺病院眼科 Sakai Hospital Kinki University Faculty of Medicine 診療講師 -
2016年4月 - 2017年3月
近畿大学医学部堺病院眼科 Sakai Hospital Kinki University Faculty of Medicine 助教 -
2016年3月
近畿大学医学部堺病院眼科 Sakai Hospital Kinki University Faculty of Medicine 非常勤医師 -
2014年10月 - 2015年12月
独立行政法人国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター眼科 医員 -
2011年4月 - 2014年9月
徳島大学病院眼科 医員 -
2009年4月 - 2011年3月
徳島大学病院卒後臨床研修センター 初期研修医
研究活動情報
研究分野
- ライフサイエンス, 眼科学
- ライフサイエンス, 細菌学
論文
-
本邦における硝子体内注射前後の抗微生物薬の使用状況
堀田 芙美香; 鳥山 浩二; 北澤 耕司; 江口 洋; 鈴木 崇; 日本眼感染症学会予防的抗菌薬使用ワーキンググループ
日本眼科学会雑誌 129 (11) 1048-1054 2025年11月 [査読有り] -
本邦における白内障・緑内障周術期の予防的抗菌薬使用状況
鳥山 浩二; 堀田 芙美香; 北澤 耕司; 江口 洋; 鈴木 崇; 日本眼感染症学会予防的抗菌薬使用ワーキンググループ
日本眼科学会雑誌 129 (10) 834-842 2025年10月 [査読有り] -
Disturbances in the ocular surface microbiome by perioperative antimicrobial eye drops
Fumika Hotta; Hiroshi Eguchi; Tomomi Kuwahara; Haruyuki Nakayama-Imaohji; Yoshikazu Shimomura; Shunji Kusaka
Frontiers in Cellular and Infection Microbiology 13 2023年4月12日 [査読有り]