教員紹介

工藤 正俊
  • 工藤 正俊
  • 教授/主任/医学部・病院統括副学長
所属 医学科
医学研究科
学位 医学博士
専門 消化器内科学
ジャンル 医療・健康/医学
コメント (1)肝細胞癌の診断と治療。(2) 肝臓の画像診断。(3) 腹部超音波診断。(4) 消化器癌全般。(5) 胆道・膵臓癌の診断治療。
備考 <報道関連出演・掲載一覧>
●2023/7/28
 読売新聞
 肝細胞がんにおける新たな治療法について
●2019/12/10
 日経産業新聞
 肝細胞がんにおける新たな治療法として、「肝動脈塞栓療法」(TACE)と、分⼦標的薬「ソラフェニブ」を併⽤することについて
●2019/7/31、8/1、8/10
 関西テレビ「報道ランナー」
 共同通信・朝日新聞・日刊工業新聞
 読売新聞
 難治性の肝細胞がんに対して世界初の画期的な根治治療法を開発
●2017/12/12
 日経産業新聞
 がんの免疫治療について
●2017/8/31
 産経新聞(関東版)
 進行肝臓がんについて
●2017/1/23
朝日放送「キャスト」
患者様との問診の様子
●2017/2/2
日本テレビ系列「NEWS ZERO」
患者様との問診の様子
●2016/6/1
 日本テレビ「news every.」
 医学部附属病院患者様の密着取材で主治医として
●2016/5/4
 日本テレビ「NEWS ZERO」
 診療、検査の様子について
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/m-kudo

学歴/経歴

経歴

  • 1999年4月 - 現在
    近畿大学 医学部 教授

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 医用システム
  • ライフサイエンス, 消化器内科学
  • ライフサイエンス, 腫瘍診断、治療学

研究キーワード

肝細胞癌, 肝腫瘍の画像診断, 造影エコー法, EOB-MRI, ラジオ波治療, 肝動注塞栓療法(TACE), 肝動注化学療法, 分子標的治療, 血管新生阻害治療, 免疫療法, 免疫チェックポイント阻害剤

論文

  1. A Case of Human Epidermal Growth Factor Receptor 2-Positive Colon Cancer With Invasive Micropapillary Carcinoma Component.
    Masashi Kono; Yoriaki Komeda; Hiroshi Kashida; Satoru Hagiwara; Akihiro Yoshida; Shunsuke Omoto; Mamoru Takenaka; Naoko Tsuji; George Tribonias; Masatoshi Kudo
    DEN open  6  (1)  e70184  2026年4月 
  2. A novel endoscopic lithotripsy technique for a huge common bile duct stone: endoscopic snare lithotripsy.
    Hidekazu Tanaka; Mamoru Takenaka; Yasuhiro Masuta; Kosuke Minaga; Koichiro Kawano; Masatoshi Kudo
    Endoscopy  57  (S 01)  E949-E951  2025年12月 
  3. A novel clip with mantis-like claws combined with the over-the-scope clip for fistula closure.
    Koichiro Kawano; Mamoru Takenaka; Reiko Kawano; Daisuke Kagoshige; Koutaro Mine; Katsuhisa Nishi; Masatoshi Kudo
    Endoscopy  57  (S 01)  E130-E132  2025年12月 
MORE