教員紹介

尾村 誠一
  • 尾村 誠一
  • 講師
所属 医学科
学位 博士(医学)
専門 分子生物学
ジャンル 医療・健康/医学
コメント 動物モデルを用いて多発性硬化症、ウイルス性心筋梗塞の発症、順序について、バイオインフォマティクスの手法により研究しています。
リサーチマップリンク https://researchmap.jp/somura

学歴/経歴

学歴

  • 2006年4月 - 2010年3月
    筑波大学大学院 人間総合科学研究科
  • 2000年4月 - 2002年3月
    広島大学大学院 先端物質科学研究科
  • 1996年4月 - 2000年3月
    広島大学 工学部

経歴

  • 2021年4月 - 現在
    近畿大学医学部 微生物学講座 講師
  • 2016年4月 - 2021年3月
    近畿大学 医学部微生物学講座 助教
  • 2010年4月 - 2016年3月
    米国ルイジアナ州立大学医学部 微生物学免疫学講座 博士研究員
  • 2008年7月 - 2010年3月
    東京工業大学 統合研究院 ソリューション研究員
  • 2004年8月 - 2008年6月
    国立環境研究所 環境健康研究領域 研究員

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 分子生物学
  • ライフサイエンス, 実験動物学
  • ライフサイエンス, 細菌学
  • ライフサイエンス, 免疫学
  • ライフサイエンス, ウイルス学

研究キーワード

タイラーウイルス, 実験的自己免疫性脳脊髄炎, バイオインフォマティクス, ウイルス性心筋炎, 多発性硬化症

論文

  1. Comparative Cytokine and Histology Studies on HPV and Other Viral Vaccinations: No Pathogenicity of HPV Vaccine Adjuvants
    Reona Shiro; Fumitaka Sato; Seiichi Omura; Ah‐Mee Park; Cong Thanh Nguyen; Ijaz Ahmad; Sandesh Rimal; Koji Kinoshita; Noriomi Matsumura; Ikuo Tsunoda
    Cancer Science  2025年10月6日  [査読有り]
  2. Gut Microbiota in a Viral Model of Multiple Sclerosis: Modulation and Pitfalls by Oral Antibiotic Treatment
    Ijaz Ahmad; Seiichi Omura; Sundar Khadka; Fumitaka Sato; Ah-Mee Park; Sandesh Rimal; Ikuo Tsunoda
    Cells  14  (12)  871-871  2025年6月9日  [査読有り]
  3. Exploring the Role of Platelets in Virus-Induced Inflammatory Demyelinating Disease and Myocarditis
    Ijaz Ahmad; Seiichi Omura; Fumitaka Sato; Ah-Mee Park; Sundar Khadka; Felicity N. E. Gavins; Hiroki Tanaka; Motoko Y. Kimura; Ikuo Tsunoda
    International Journal of Molecular Sciences  25  (6)  3460-3460  2024年3月19日  [査読有り]
MORE