教員・研究者紹介

金 武重

金 武重
講師
所属 工学部 機械工学科
学位 博士(工学)
専門 伝熱・流体工学
ジャンル 環境/エネルギー
コメント 熱エネルギーの流れに関する幅広い研究開発を進めている。放熱最適化等の基礎研究から、熱エネマネ等の先端研究までカーボンニュートラルのためのヒートポンプ要素技術に注目する。
リサーチマップ https://researchmap.jp/mj_kim

高校生の方へ 研究室紹介

カーボンニュートラル実現に向けた省エネ基盤技術に注目

熱エネルギーの流れに関する幅広い研究開発を進めている。放熱最適化などの基礎研究から、熱エネ真似などの先端研究まで冷暖房の要素技術に注目する。

学歴/経歴

学歴

  • 2012年9月 - 2018年2月
    <大学院(博士)>AJOU大学 機械工学部
  • 2010年9月 - 2012年8月
    <大学院(修士)>AJOU大学 機械工学部
  • 2006年3月 - 2010年8月
    <大学>AJOU大学 機械工学部

経歴

  • 2022年5月 - 現在
    早稲田大学 持続的環境エネルギー社会共創研究機構 環境エネルギーシステム総合研究所 所員
  • 2020年10月 - 現在
    早稲田大学 理工学術院総合研究所 次席研究員・研究員講師
  • 2020年4月 - 2020年9月
    早稲田大学 理工学術院総合研究所 非常勤研究員
  • 2018年3月 - 2020年2月
    AJOU大学工学研究所 専任研究員

研究活動情報

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 熱工学
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 計測工学
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 流体工学
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 熱工学

研究キーワード

光熱治療, 静電容量センサー, 抗がん治療, リキットデシカントシステム, ヒートポンプ, 光熱効果, 熱物性, 二相流, 低GWP冷媒, 流体力学, 熱力学

論文

  1. An aluminum finned-tube type internally-cooled deep dehumidifier using ionic liquid desiccant for low-humidity industries: Modelling and case study
    Cao, B.; Masuno, K.; Maeda, K.; Kim, M.; Wang, X.; Yin, Y.; Saito, K.
    Energy Conversion and Management  327  2025年 
  2. Void fraction of R32 in microfin tube under evaporation conditions using capacitance-based sensor
    Kim, M.; Maeda, K.; Sato, T.; Saito, K.
    Applied Thermal Engineering  265  2025年 
  3. Systematic development of multilayer-perceptron-based void fraction model
    Kim, C.-H.; Kim, M.; Sholahudin; Giannetti, N.; Saito, K.
    International Communications in Heat and Mass Transfer  162  2025年 

MORE

講演・口頭発表等

  1. ヘリカル型垂直ヘッダーの二相冷媒分配改善に関する実験的研究 , 金 武重; 鄭 宗秀; 齋藤潔; 李 相武; 金 鉉永 , 2024年9月
  2. 低湿度工業用イオン液体デシカントによる内部冷却式極低湿度除湿のモデル化と実例研究 , 曹 博文; 前田 健人; 增野 克哉; 金 武重; 殷 勇高; 齋藤 潔 , 2024年9月
  3. Performance improvement of liquid desiccant air-conditioning system with tube-extruded distributor and surface treatment of three-fluid contactor , Katsuya MASUNO; Kento MAEDA; Bowen CAO; Moojoong KIM; Kiyoshi SAITO , IIR Gustav Lorentzen Conference on Natural Refrigerants , 2024年9月

MORE

MISC

  1. 低湿度工業用イオン液体デシカントによる内部冷却式極低湿度除湿のモデル化と実例研究 , 曹 博文; 前田 健人; 增野 克哉; 金 武重; 殷 勇高; 齋藤 潔 , 2024年9月
  2. ヘリカル型垂直ヘッダーの二相冷媒分配改善に関する実験的研究 , 金 武重; 鄭 宗秀; 齋藤潔; 李 相武; 金 鉉永 , 2024年9月
  3. Performance improvement of liquid desiccant air-conditioning system with tube-extruded distributor and surface treatment of three-fluid contactor , Katsuya MASUNO; Kento MAEDA; Bowen CAO; Moojoong KIM; Kiyoshi SAITO , IIR Gustav Lorentzen Conference on Natural Refrigerants , 16 , 2024年9月

MORE

産業財産権

  1. AIR CONDITIONER AND CONTROLLING METHOD THEREOF , JunHyoun Kwon, JungHo Kim, SungLyul Myoung, Baek Youn, GwanTaek Kim, DaeYeon Kim, MooJoong Kim, TaeWi Kim , 特許KR102550798B1
  2. Air Conditioner and Control Method Therefor , JunHyoun Kwon, JungHo Kim, SungLyul Myoung, Baek Youn, GwanTaek Kim, DaeYeon Kim, MooJoong Kim, TaeWi Kim , 特許US10773199B2
  3. 空调及其控制方法 , 权埈铉, 金仲镐, 明成烈, 尹柏, 金宽宅, 金大渊, 金武重, 金泰伟

MORE

受賞

  1. 2018年4月, 大韓機械学会, 優秀論文賞
  2. 2015年6月, 大韓設備工学会, 優秀発表者賞

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 低GWP冷媒の熱拡散率の高精度測定のための光熱効果基盤の安全測定技術開発 , 早稲田大学
  2. [韓国]履行分野学問後続世代養成事業, 光熱治療の融合治療を適用するための癌細胞死滅メカニズムに関する研究 , 韓国研究財団
  3. 株式会社サムスン日本研究所, 一体型分配器の流動可視化と構造最適化によるRobust分流技術の開発 II , 早稲田大学

MORE