教員・研究者紹介

北岡 賢

北岡 賢
准教授
所属 工学部 化学生命工学科
システム工学研究科
次世代基盤技術研究所
学位 博士(工学)
専門 有機化学
ジャンル 科学・技術/化学
コメント イオン液体に関する研究をしています。特に、有機合成への応用についてです。有機合成に関する反応や有害な薬品に関してコメント可能です。
リサーチマップ https://researchmap.jp/read0209332

高校生の方へ 研究室紹介

燃えない、蒸発しないグリーン溶媒を開発し、環境に優しい化学を探求

安全で環境に優しい溶媒“イオン液体”に着目し、新機能を付与したイオン液体を創出している。これを利用し、サステイナブル社会を実現するグリーンな有機合成法の創出をめざす。

学歴/経歴

学歴

  • 2002年4月 - 2005年12月
    大分大学大学院 工学研究科 博士後期課程
  • 2000年4月 - 2002年3月
    大分大学大学院 工学研究科 博士前期課程
  • 1996年4月 - 2000年3月
    大分大学 工学部
  • 1993年4月 - 1996年3月
    熊本第二高等学校

経歴

  • 2020年4月 - 現在
    近畿大学 次世代基盤技術研究所 准教授(兼任)
  • 2020年4月 - 現在
    近畿大学 工学部 化学生命工学科 准教授
  • 2016年4月 - 2020年3月
    近畿大学次世代基盤研究所 講師(兼任)
  • 2015年4月 - 2020年3月
    近畿大学工学部化学生命工学科 Faculty of Engineering, Department of Biotechnology and Chemistry 講師
  • 2013年4月 - 2015年3月
    近畿大学工学部化学生命工学科 Faculty of Engineering, Department of Biotechnology and Chemistry 助教
  • 2012年4月 - 2013年3月
    近畿大学工学部生物化学工学科 Faculty of Engineering 助教
  • 2006年1月 - 2012年3月
    大分大学工学部応用化学科 博士研究員

研究活動情報

研究分野

  • ナノテク・材料, 有機機能材料
  • ナノテク・材料, グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学
  • ナノテク・材料, 機能物性化学
  • ナノテク・材料, 有機合成化学
  • ライフサイエンス, 生物有機化学
  • ナノテク・材料, 構造有機化学、物理有機化学

研究キーワード

イオン液体, 深共晶溶媒, グリーンケミストリー, ポルフィリン, Ionic Liquid, Porphyrin

論文

  1. Syntheses and properties of Imidazopyridine-based ionic liquids
    Satoshi Kitaoka; Yuta Kitagawa; Ryo Nozoe; Kaoru Nobuoka
    Journal of ionic liquids  in press  2024年6月  [査読有り]
  2. Interaction between DNA and Cationic Metalloporphyrins in Ionic Liquid Solutions
    Kaoru Nobuoka; Kensuke Sumi; Eri Kitagawa; Kenta Sato; Ayumi Nakamura; Satoshi Kitaoka
    Journal of Porphyrins and Phthalocyanines  27  (5)  787-796  2023年4月  [査読有り]
  3. Optimal structure of acidic ionic liquids for synthesis of tetraphenylporphyrins
    Satoshi Kitaoka; Maho Motohiro; Kaoru Nobuoka
    Journal of Porphyrins and Phthalocyanines  26  (12)  837-843  2022年10月4日  [査読有り]

MORE

書籍等出版物

  1. 電気泳動法によるセシウム汚染土壌の再生技術 , 井原辰彦; 北岡 賢; 田中尚道; 山西弘城; 伊藤哲夫; 野間 宏 , (株)エヌ・ティー・エス , 2015年2月

講演・口頭発表等

  1. 材料応用を志向した親水性イオン液体の精製法および生体親和性 , 一色 由貴乃、賀屋 辰哉、北岡 賢、信岡 かおる , 日本化学会 第104春季年会(2024) , 2024年3月21日
  2. ピロリジン-チアゾリウム接合型キラルイオン液体触媒のステッター反応への応用 , 徳永 真陽; 木村 駿介; 石川 雄一; 北岡 賢; 信岡 かおる , 日本化学会 第104春季年会(2024) , 2024年3月20日
  3. 5-FU 担持型ナノ炭素 DDS 製剤の開発および抗がん活性 , 古川 杏珠; 掘 優香; 豊田 昌宏; 北岡 賢; 信岡 かおる , 日本化学会 第104春季年会(2024) , 2024年3月18日

MORE

MISC

  1. イオン液体中で構築されるポルフィリン-DNA 二重らせん複合体の不斉Diels-Alder 反応への応用 , 信岡かおる; 角憲佑; 北岡賢 , 大分大学理工学部紀要 , 1 , 35 , 41 , 2023年
  2. イオン液体場特異的な凝集誘起発光が導く光エネルギーの効率的変換システムの開発 , 信岡かおる; 北岡賢 , 岩谷直治記念財団研究報告書 , 45 , 2022年
  3. イオン液体を活用した効果的なテトラフェニルの銅(Ⅱ)錯体化 , 北岡 賢; 堀哲朗 , 近畿大学次世代基盤技術研究所報告 , 10 , 83 , 87 , 2019年

MORE

産業財産権

  1. イオン性化合物および電解液材料 , 村田 和彦, 水田 圭一郎, 笠原 泰祐, 北岡 賢, 信岡 かおる, 石川 雄一

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 水を超える:生体DESが実現する革新的DNAの機能材料化 , 大分大学
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 天然深共晶溶媒を駆使したポルフィリン合成研究のグリーンイノベーション , 近畿大学
  3. 公益財団法人 サタケ技術振興財団, (公財)サタケ技術振興財団・令和5年度大学研究助成, イオン媒体化が実現する機能性食品成分の効果的体内吸収

MORE

技術相談