教員紹介

井上 奈智

井上 奈智
講師
所属 短期大学部 商経科
学位 修士(法学)
専門 図書館情報学
ジャンル 情報・メディア/メディアと社会
コメント 図書館サービスにおける著作権の関わり、図書館サービスとゲームの関わり、ゲームアーカイブ
リサーチマップ https://researchmap.jp/inouenachi

学歴/経歴

学歴

  • 2007年4月 - 2013年3月
    龍谷大学 法学研究科
  • 2005年4月 - 2007年9月
    近畿大学 短期大学部/通信教育部 図書館司書コース
  • 2003年4月 - 2007年3月
    近畿大学 法学部

経歴

  • 2025年4月 - 現在
    近畿大学短期大学部 商経科(司書課程担当) 専任講師(無期)
  • 2024年4月 - 2025年3月
    松本大学松商短期大学部 非常勤講師
  • 2023年4月 - 2025年3月
    上田女子短期大学 総合文化学科 専任講師
  • 2019年4月 - 2023年3月
    国立国会図書館 総務部支部図書館・協力課 係長
  • 2014年7月 - 2019年3月
    国立国会図書館 電子情報部電子情報サービス課 副主査(2015年7月-)
  • 2012年4月 - 2014年7月
    国立国会図書館 電子情報部システム基盤課
  • 2009年4月 - 2012年3月
    国立国会図書館 資料提供部電子資料課
  • 2006年4月 - 2009年3月
    国立国会図書館 関西館総務課
  • 2002年4月 - 2006年3月
    国立国会図書館 関西館文献提供課

研究活動情報

研究分野

  • 人文・社会, 新領域法学
  • 人文・社会, 図書館情報学、人文社会情報学

研究キーワード

著作権法, 図書館情報学, ゲーム, デジタルアーカイブ

論文

  1. [A13] ボードゲーム保存事業のためのグラスルーツ型目録システムの構築:アナログゲームミュージアムの事例から
    福田 一史; 北島 顕正; 井上 奈智
    デジタルアーカイブ学会誌  7  (s2)  s47-s50  2023年 
  2. 図書館がアナログゲームを導入するときの情報収集,選定,購入
    井上奈智
    情報の科学と技術  71  (8)  362-365  2021年8月  [査読有り]
  3. 図書館で「ゲーム」を行なう
    井上奈智
    カレントアウェアネス  (330)  12-16  2016年12月  [査読有り]

MORE

書籍等出版物

  1. 広域秋葉原作戦 2019β , 東京文化資源会議; 広域秋葉原作戦会議」プロジェクト , 2019年8月
  2. 権利処理と法の実務 , 数藤, 雅彦; 福井, 健策 , 勉誠出版 , 2019年3月
  3. 図書館とゲーム : イベントから収集へ , 井上, 奈智; 高倉, 暁大; 日向, 良和 , 日本図書館協会 , 2018年10月

MORE

講演・口頭発表等

  1. 図書館サービスと著作権 , 2024年度中堅職員ステップアップ研修 , 2024年12月9日
  2. 地域のくらしを知る資料、巡検のための読図入門 , 放送大学「多摩の水とくらし」 , 2024年11月3日
  3. 超入門はじめてのChatGPT活用講座 , 井上奈智 , 愛知川図書館 来館者向け講座 , 2024年3月3日

MORE

MISC

  1. 著作権法の図書館関係規定の見直しの動向,および授業目的公衆送信補償金制度の図書館への適用について , 日本図書館協会著作権委員会; 井上奈智 , 図書館雑誌 , 115 , 236 , 238 , 2021年4月
  2. あの人の蔵書(第2回)瀬越囲碁文庫 , 国立国会図書館月報 , 706 , 12 , 15 , 2020年2月
  3. 第7分科会 著作権・障害者サービス 平成30年著作権法改正と図書館実務との関係について : これまでの経緯を踏まえて (令和元年度(第105回)全国図書館大会ハイライト) , 図書館雑誌 , 114 , 2 , 80 , 80 , 2020年2月

MORE