歴史・年表

1925(大正14)年 大阪専門学校設立
1943(昭和18)年 大阪理工科大学設立
1948(昭和23)年 臨海研究所を和歌山県白浜町に開設
1949(昭和24)年 新学制により大阪理工科大学、大阪専門学校を合併し、近畿大学設立
1952(昭和27)年 農芸化学研究所を和歌山県湯浅町に開設
1957(昭和32)年 附属生石農場を和歌山県清水町(現・有田川町)に開設
1958(昭和33)年 農学部(農学科、水産学科)を大阪府布施市(現・東大阪市)の本部キャンパスに設置
農芸化学研究所を農学部附属農場(湯浅農場、生石農場)に名称変更
1960(昭和35)年 臨海研究所を水産研究所白浜実験場に名称変更
水産研究所浦神実験場を和歌山県那智勝浦町に開設
1962(昭和37)年 農学部に農芸化学科を設置
食品科学研究所を開設
1967(昭和42)年 農学部に食品栄養学科を設置
1970(昭和45)年 水産研究所大島分室を和歌山県串本町に開設
水産養殖種苗センターを和歌山県白浜町に開設
1983(昭和58)年 農学部創設25周年記念式典(11月22日)
1985(昭和60)年 大学院農学研究科修士課程(農学専攻、農芸化学専攻)設置
1986(昭和61)年 大学院農学研究科修士課程(水産学専攻)設置
1989(平成元)年 大学院農学研究科博士課程(農学専攻、水産学専攻、農芸化学専攻)設置
奈良市に奈良キャンパスを新設し、農学部と大学院農学研究科を移設
奈良学舎まほろば館(本部棟7,203㎡)、ならやま館(研究棟21,533㎡)竣工
1991(平成3)年 食品科学研究所を農学総合研究所に名称変更
1992(平成4)年 農学部に国際資源管理学科を設置
1993(平成5)年 動物発生工学研究所を北海道恵庭市に開設
1995(平成7)年 ログハウス食堂棟・櫻月(984㎡)竣工
1998(平成10)年 農学部食品栄養学科に食品科学専攻、管理栄養士専攻設置
農学部食品栄養学科管理栄養士養成施設の指定認可
資源再生研究所を北海道恵庭市に開設
1999(平成11)年 大学院農学研究科修士課程(国際資源管理学専攻)設置
大学院農学研究科博士前期・後期課程ともに農芸化学専攻を応用生命化学専攻に名称変更
2000(平成12)年 動物発生工学研究所廃止
2001(平成13)年 農学総合研究所廃止
2005(平成17)年 農学部5学科を改組により、農業生産科学科、水産学科、応用生命化学科、食品栄養学科、環境管理学科、バイオサイエンス学科設置
大学院農学研究科を改組により、博士前期・後期課程ともに農業生産科学専攻、水産学専攻、応用生命化学専攻、環境管理学専攻、バイオサイエンス専攻設置
2006(平成18)年 新教室棟(2,567㎡)竣工
2008(平成20)年 農学部創設50周年記念式典(5月25日)
2015(平成27)年 体育館(1,457.32㎡)竣工
2018(平成30)年 アグリ技術革新研究所設立
2019(平成31)年 バイオサイエンス学科を生物機能科学科に名称変更
2020(令和2)年 多目的ホール「つながる館」(1677.12㎡)、食品栄養学科「調理実習棟」(761.41㎡)竣工