産業理工学部での4年間

1年次

幅広い分野の基礎力を磨き、学びの第一歩を踏み出す

基礎ゼミ

専門教育へのスムーズな橋渡し

本学部での専門教育へのスムーズな移行を目的にしたプログラムです。少人数のグループ単位で、レポートや論文の書き方、文献・資料の収集方法、プレゼンテーションやディスカッションの方法などを学びます。

基礎ゼミ

教養・基礎科目

社会人として必要な教養を身につける

自分を知り、自身の将来設計について学ぶ科目や、社会人として必要な教養を身につけるための講義を1年次から開講しています。また、さまざまな資格を取得するための講座も開講しています。

教養・基礎科目

専門科目

専門分野の幅広い知識を修得

各学科の専門分野を支える基礎的な専門科目を通して、幅広い知識を身につけます。学外での実践的な講義もあり、さまざまな領域の専門分野に触れることで、その後の進路の幅を広げることが可能です。

専門科目

2年次

コース別に講義がスタートし、より深い知識・技術を身につける

コース選択

自分の将来像を考える最初のステップ

専門性をより深めるため、全5学科で2年次以降にコースを選択します。選 択したコースでの学びを通し、深い専門知識を身につけ、自分自身の将来像 をより具体的にイメージすることができます。
※電気電子工学科、建築・デザイン学科は、3年次よりコース選択。

コース選択1

コース選択2

コース選択3

3年次

豊富な演習・実験により専門分野に特化した学びに取り組む

専門演習・実験

実践的講義を通じて興味の分野を追求

専門科目を実践的に学びます。きめ細やかな指導のもとに、より高度な実験操作を身につけたり、科学的理論を立証したりします。柔軟な発想や考察力を養うことが可能です。

専門演習・実験

研究室配属

さまざまな分野の中から自分に合った研究を選ぶ

3年次以降に指導教員の研究室に配属されます。担当教員のアドバイスを受けながらいくつかの研究テーマについて事前に学び、4年次の卒業研究に向けた準備を行います。

研究室配属

4年次

学生生活の集大成として、
研究テーマに基づき卒業論文・卒業制作を手がける

卒業研究

学修の集大成。研究成果を発表する

すべての学科で卒業研究を必修にしています。4年次では、興味・関心のある分野の研究について、指導教員のもと専門の研究を深め、高い技術と広い専門知識を修得します。プレゼンテーション能力、自ら問題を発見し、解決する能力を身につけながら、自分の研究テーマを題材に卒業論文・卒業制作を完成させます。

卒業研究1

卒業研究2

卒業研究3