心理系専攻について
心理系専攻の特色
人間の心と行動を、いろいろな見方から科学的にとらえる。
心理学は「心の科学」。行動と心的過程を科学的に追求する
表面に現れた人の言動を通して、心の動きや変化(これを心的過程という)を知ろうとする。この行動と心的過程を科学的に研究するのが心理学です。人は「受精-誕生-成長・発達-死」という過程(動物としての進化の過程も含む時間軸)のどこかにいます。時間軸のどこにいても、私たちの周辺には人々がいる空間があります(空間軸)。そして、空間には物理的環境も含まれており、私たちは環境から情報を得たり、環境に働きかけたりしています。心理学は非常に幅広い学問であり、このような時空間的存在である人間の行動や心的過程を研究する基礎領域と、現実場面で生じているさまざまな問題の解決に基礎研究の成果を応用・実践する応用領域に分かれます。
幅広い領域の心理学を学び、科学的な見方、心理学的な考え方を深める。
心理学の研究領域は広く多岐にわたりますが、心理系専攻ではそれらに対応する科目とスタッフをまんべんなく配置しているのが特色です。カリキュラムでは、心理学の歴史・方法論・概論などの講義をはじめ、実験や実習、統計などの科目を通して観察・実験・調査を行い、そこから心を科学的に研究する基礎を育成します。その上で自ら関心のある心理学領域を探り、3年次から各領域に分かれてのゼミがスタート。ゼミでは、人が周りの世界をどのようにとらえるかといった知覚や認知に関する実験、社会的関係の中でどのように行動するかといった調査、そして行動がどのように形成され、どのように不適応などの問題が生じるかといった研究などを行い、卒業論文にまとめます。
STUDENT'S VOICE
人の気持ちの変化や感情への対処法など、生活で生かしていきたい
悩んでいたときに、誰かに話をきいてもらうことで気持ちが楽になった経験があります。その経験から、人の気持ちを理解したいと考え心理系専攻を志望しました。心理学がどのように発展してきたのかを学んだり、実験を行い人の心理が及ぼす現象について調べたりしています。心理学にはさまざまな種類があり、人がどうしてそのように感じてしまうのかを多方面から見て理解を深めています。普段生活している中にもたくさん学びを生かすことがあるため、授業で知識を得られることがとても楽しいです。また、違う専攻の方と一緒に授業を受ける機会もあり、新しい考えを知ることで自分の世界が広がり、成長を実感できます。
心理系専攻 学生[2年 女子]
目標とする資格・検定
|
---|
- 定員の都合上、選別する場合があります。