近畿大学農学部赤十字奉仕団
活動内容
私たちは、ボランティア活動を通して多くの方と関わりながら、楽しい学生生活を送っています。団体名に「赤十字」とあるように、日本赤十字社とも連携しており、赤十字奉仕団でしか参加できないイベントも多くあるため、毎年入部者が多いサークルです。2024年現在、私たちのような青年赤十字奉仕団は奈良県内において、近畿大学と奈良大学の2大学しかなく、非常に珍しい団体となっています。また、活動においては、救急法での資格取得や献血啓発活動に特に力を入れており、啓発のための看板製作やイベント企画を随時行っています。皆さんも近畿大学農学部赤十字奉仕団の団員として、一緒に楽しい活動をやってみませんか?入部待ってます!
部長名・顧問名
森山 達哉
団員数
99名
入部金(A)部費(B)
A なし
B なし
活動時間
・月2〜4回活動
・3ヶ月に1回以上の活動が望ましい
年間行事
・校内での献血啓発活動(4月、7月、11月、12月)
・奈良県学生献血推進協議会への参加(毎月)
・救急法短期講習会(随時)
・救急法基礎講習、救急法救急員養成講習(各講習、年1回程度)
・献血セミナー
・赤十字フェスタ
・新入生歓迎会
・清掃活動
・燈花会サポーター
・災害ボランティア入門セミナー
・親子でアウトドア
・農学部祭への参加(屋台)
・NHK 海外たすけあい募金
・瑠璃絵
・防災啓発プログラム
・全国車いす駅伝競走大会
・総会