ELS・ILSC

世界最大の英語学校との連携により、
確かな語学力を習得する。

グローバル専攻対象/入学直後からスタート

ELSはアメリカなどのカレッジ、大学および大学院に海外の学生を進学させている60年以上の実績のある英語学校です。少人数教育、独自のカリキュラムとレベル設定、英語学習ソフトウェアなど、英語習得に向けた高い実績とノウハウによって培われた学習システムにより、語学力を養成します。グローバル専攻ではELSのプログラムをカリキュラムに導入し、留学期間中もアメリカ留学の場合は、海外の大学キャンパスなどに設置されたELSの語学学習センターで開講されているプログラムを受講します。カナダ及びオーストラリア留学の場合は、英語学校「ILSC」のプログラムを受講します。1年次前期にELSプログラムで学習し、修了したレベルがILSCのレベルに読み替え可能なため、安心して習熟度にあった学習を継続できます。

ELS 他大学との比較

正規留学には語学力試験が設けられていますが、ELS・MASTERクラスの修了証は語学力を習得していることが認証されるため、語学力試験を受ける必要がありません。(海外約600の提携大学に限る)

POINT 1

語学学習で60年以上の実績あり!

設立以来60年以上にわたり、世界143カ国120万人を超える学生の英語教育に携わるELS。全米に11センターを設置し、大学進学に向けた英語習得プログラム提供など、海外での語学学習で豊富な実績を誇ります。

POINT 2

留学時に必須の語学力試験が免除!

ELSで実施されるクラス設定で最高レベル112の修了証は、大学進学に必要な語学力を備えているとして海外約600の大学で認証されています。 そのため、留学時に必須となる語学力試験が免除になるという大きなメリットがあります。

POINT 3

15人の少人数クラスで濃い学び!

ELSのコアクラスは、平均15人の少人数によるきめ細かな指導で疑問を解消し、確実な語学力の養成を目指します。また、語学レベルに合わせたクラス設定により、一人ひとりに合わせた指導で無理のない着実なレベルアップが可能です。

ELSのレベル設定について

レベル設定によってスムーズに学べるプログラム

ELSのプログラムでは、初級、中級、上級、マスターの4段階・12レベルを設定し、各レベルに合わせたカリキュラムを設定しています。レベルに合ったスキルを身につけ、その積み重ねによりさらに上級のレベルに進むことができます。レベルごとのセッションは4週間で構成され、各セッション修了後に受講レベルの要件を満たした学生は次のレベルに進み、新たにセッションをスタートします。レベルが上がるにつれて、さらに難易度の高いコースや海外の大学への進学などを選択することが可能になります。

  • 1年次前期のELSプログラムは他の授業との兼ね合いで、通常は4週間で受ける授業内容を8週間かけて学修します。
    そのため、1年次前期のELSプログラムのセッションは8週間で構成されます。

カリキュラム

主要な言語スキル: リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング、発音、文法
大学で必要な主なスキル: クリティカルシンキング、プレゼンテーション、パブリックスピーキング、ノートテイキング、アカデミックリサーチなど

ELSレベル
112+
ELSが提携する
約600大学への入学資格取得
修了時の能力
MASTER

112
111
110
  • 英語を容易に話し、理解できる
  • 職業上および大学の講義で必要とされるリーディング力とライティング力を十分に備えている
  • 英語で業務に就くことができる
ADVANCED

109
108
107
入学時プレイスメントテスト
留学パターン(107以上)

  • 語学留学+正規留学(1セメスター)
  • 語学留学のみ
  • 語学留学+学部講義1科目受講
  • ほぼ全ての社会生活の状況に対応できる
  • 幅広い慣用句の意味を把握している
  • ネイティブスピーカーと長く会話できる
  • リーディングとライティングを含め、使用する英語の正確さ、流暢さが高まっている
  • ほぼ全ての会話に加わることができる
INTERMEDIATE

106
105
104
留学パターン(105以上)
  • 語学留学のみ
  • 語学留学+学部講義1科目受講

留学パターン(104以下)
  • 語学留学のみ
  • 事実や意見をはっきり伝えることができる
  • 文化的に受け入れられる方法での議論や主張ができる
  • ネイティブスピーカーと会話が続けられる
  • 英語で買い物、レストランでの注文、道を尋ねることができる
BEGINNER

103
102
101
留学パターン(104以下)
  • 語学留学のみ
  • 日常的状況において基本的なコミュニケーションを取ることができる
  • ゆっくり、はっきり話された英語であれば理解できる
  • 単語やフレーズが少しわかる
  • 簡単な質問や指示に対応できる
ILSCレベル
Mastery Level
ILSCが提携する
カナダ・オーストラリアの大学への入学資格取得
修了時の能力
ADVANCED

A2
A1
  • 英語を容易に話し、理解できる
  • 職業上および大学の講義で必要とされるリーディング力とライティング力を十分に備えている
  • 英語で業務に就くことができる
UPPER-
INTERMEDIATE

I4
I3
留学パターン I1(ELSレベル105相当)以上
  • 語学留学+Greystone Collegeコース
    • 1年次前期の2セッションを終え、留学開始時ELSレベル107(ILSCレベルがI3に相当)以上の場合のみ受講可能
  • ほぼ全ての社会生活の状況に対応できる
  • 幅広い慣用句の意味を把握している
  • ネイティブスピーカーと長く会話できる
  • リーディングとライティングを含め、使用する英語の正確さ、流暢さが高まっている
  • ほぼ全ての会話に加わることができる
INTERMEDIATE

I2
I1
  • 事実や意見をはっきり伝えることができる
  • 文化的に受け入れられる方法での議論や主張ができる
  • ネイティブスピーカーと会話が続けられる
  • 英語で買い物、レストランでの注文、道を尋ねることができる
PRE-
INTERMEDIATE

B4
B3
留学パターン B4(ELSレベル104相当)以下
  • 語学留学のみ
    • 1年次前期の2セッションを終え、留学開始時ELSレベル106(ILSCレベルがI2に相当)以下の場合、語学留学のみとなります
  • 日常的状況において基本的なコミュニケーションを取ることができる
  • ゆっくり、はっきり話された英語であれば理解できる
  • 単語やフレーズが少しわかる
  • 簡単な質問や指示に対応できる
BEGINNER

B2
B1
  • 入学時のプレイスメントテストで、ELSレベル101~108までのクラス分けを行います。
    そのレベルによって、可能な留学パターンが異なります。ILSC(カナダ・オーストラリア)に留学する場合は、国内ELSの2セッションを終えた後のELSレベルを、上表の相関図に基づいてELSレベルが引き継がれる(ILSCレベルに互換、現地で相応するレベルのクラスに割り当てられる)ため、留学後にプレイスメントテストの受け直しは不要となります。
  • 学部講義1科目受講は、留学後16週以内にレベル110まで修了する必要があります。
  • 正規留学は、留学後16週以内にレベル112まで修了する必要があります。
  • 正規留学・学部講義1科目受講ともに、上記レベルに加えて高校の時や入学後の1年次前期のGPAなど、受講に必要な条件が留学先によって異なります。
  • Greystone Collegeコースは、留学後16週以内にレベルA2まで修了する必要があります。