教職教育部教員紹介
- 田中 善大(たなか よしひろ)
- 准教授
所属 |
教職教育部 |
---|---|
学位 | 博士(心理学) |
専門 | 応用行動分析学 |
ジャンル | 社会/教育・学校・語学 |
コメント | 応用行動分析学(ABA)、ポジティブ行動支援(PBS)を専門とし、学校現場での特別支援教育や教育相談に関する研究及び実践を行っています。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/read0137603 |
研究活動情報
論文
-
通常の学級における授業中の静かに話を聞く行動の定着を目指した取り組み:「沈黙のポーズ」プロンプトを含む介入パッケージの効果
松山康成; 田中善大; 庭山和貴
行動分析学研究 39 (1) 2-14 2024年12月 [査読有り] -
PTRに基づく第3層支援について視考する:機能的アセスメントに基づく支援に関する2つの随伴性ダイアグラムを用いて
田中善大
大阪樟蔭女子大学付属子ども研究所子ども研究 14 11-20 2024年2月 -
中学校における学年規模ポジティブ行動支援の効果:ODRを基にした生徒指導記録を用いたデータに基づく意思決定の実践
前川 圭一郎; 荻野 昌秀; 田中 善大
発達心理学研究 34 (3) 105-118 2023年10月 [査読有り]
書籍等出版物
- 学校全体で取り組むポジティブ行動支援スタートガイド , 若林上総(宮崎大学)、半田健(宮崎大学)、田中善大(大阪樟蔭女子大学)、 庭山和貴(大阪教育大学)、大対香奈子(近畿大学) , ジアース教育新社 , 2023年9月1日
- 障害児保育 , 編著者 鶴宏史; 著者 米倉裕希子 , 第Ⅵ部第2章 応用行動分析 , 第Ⅵ部第2章 応用行動分析 , 晃洋書房 , 2018年5月
- なるほど!心理学観察法 , 監修者 三浦麻子; 編著者 佐藤寛 , 「第3章 時間見本法」pp.31-42、「第4章 連続記録法と事象見本法」pp.43-54、「第11章 指導的立場の保育士を対象とした応用行動分析の研修プログラムの波及効果」pp.139-147 , 「第3章 時間見本法」pp.31-42、「第4章 連続記録法と事象見本法」pp.43-54、「第11章 指導的立場の保育士を対象とした応用行動分析の研修プログラムの波及効果」pp.139-147 , 北大路書房 , 2018年4月