進路・資格
将来の進路
かたちと社会を結びつけ、建築業界で期待される人材に
9割以上の学生がゼネコン、設備工事会社、建築事務所などの建築業界に就職しています。単に斬新なデザインを追求するだけではなく、社会に貢献できる建築家として広く活躍することが期待されています。
- ハウスメーカー
- 建設会社
- 不動産業
- 建築設計事務所
- リフォーム関連企業
- 設備関連企業
- 建築・住宅関連分野
など
目標とする資格・検定
- 技術士(建築部門)
- 一級建築士
- 建築施工管理技士(1級、2級)
- 宅地建物取引士
- インテリアプランナー
- 中学校教諭一種(技術)※
- 高等学校教諭一種(工業)※
など
- 所定の単位を修得し、卒業後申請して取得できる資格
Pick UP
一級建築士
国土交通大臣の免許を受ける一級建築士は、その名が示すようにハイレベルな資格で、高度な技術を要する全ての建築物の設計および工事監理を行うことができます。試験は難関ですが、建築を志すならめざしたい資格です。