進路・資格

将来の進路

進化する情報技術を武器に、多様な業界で挑む情報系エンジニア

情報システム技術者や情報メディアの情報処理技術者など、ICT系エンジニアとして情報系業界で活躍できます。また、自動車メーカーから金融業、小売業までICT技術の必要性の高まりにより、進路選択の幅が広がっています。

  • 自動車メーカー
  • 通信機器メーカー
  • 情報通信システム開発分野
  • ソフトウェア関連分野
  • 放送・画像コンテンツ関連分野
  • システムインテグレーション分野
  • 医療分野

など

目標とする資格・検定

  • 技術士(情報工学部門)
  • 情報処理安全確保支援士
  • 高度情報処理技術者試験(各種)
  • 日本ディープラーニング協会(E資格、G検定)
  • CG-ARTS検定(各種エキスパートレベル)
  • 中学校教諭一種(技術)※
  • 高等学校教諭一種(情報、工業)※
  • 所定の単位を修得し、卒業後申請して取得できる資格

Pick UP

応用情報技術者

経済産業大臣が認定する国家資格の一つ。ICT業界への登竜門として人気のある「基本情報技術者試験」の上位に位置づけられています。ICTエンジニアとして応用的な知識・技能を有することが証明されるので、就職にもメリットがあります。