生物機能科学科について

概要
Vision
生物が持つさまざまな機能を利用して、新たな技術の開発や産業の芽を創出

生物機能科学科では、食料、医療、創薬、エネルギーなど人類が直面する問題を解決するため、生物が持つさまざまな機能に着目し、分子レベルの最先端の研究と社会に役立つ実践的な研究を展開しています。ユーグレナによるバイオ燃料生産、ゲノム編集などの遺伝子改変を用いた育種技術の開発および新たな動植物品種の創出、iPS細胞を利用した再生医療技術の開発など、基礎から応用までの幅広い研究を行い、これまでに世界トップレベルの研究成果を数多く発信しています。新たな技術の開発や産業の芽を創出するためのスキルを身につけ、社会に貢献したい、そんな意気込みのある人が力を伸ばせる学科です。
TOPICS
Close Up
生命科学を理解し、研究を楽しむことができる実践的なバイオ研究者を養成
生物機能科学科では多様な生物が持つ重要な機能もしくは未知の機能を明らかにし、その応用研究と技術開発を進めることで、医療・創薬技術の発展や、食料・環境問題の解決をめざしています。そのため当学科では動物、植物、微生物といった多様な生物・生物素材を用いて最先端の研究を行っています。具体的には、iPS細胞や動物の受精卵を操作することによる再生医療や不妊治療技術の研究、DNAに入った傷を修復する仕組みをがん抑制に利用する研究、ユーグレナによる代替エネルギーの開発、植物由来成分の化学修飾による新薬の創出、遺伝子組換え技術による病気に強い作物の開発、酵素の機能解明から生命現象を理解する研究などに取り組んでいます。生物機能科学科の学生はこれら多様な分野の講義と実習を通して最先端の知識やスキルを広く身につけます。さらに3年生からは研究室に所属し、個々の興味に応じた専門性の高い研究を行います。このように、本学科では生命科学の分野横断的な知識と社会で役立つ実践的スキルを幅広く習得できることが特徴です。

物理学実験

iPS細胞

ベンサミアナタバコ

ヒト培養細胞

ウシ

シロイヌナズナ

マウスの染色体

クローン胚作出

イネ

出芽酵母

ユーグレナ

ハナショウガ