カリキュラム
生命の不思議を解き明かし、農業に利用することで新しいビジネスを創出するのが近畿大学のめざす農学です。遺伝子レベルからフィールド、さらには社会も網羅するために必要な知識や技術の修得をめざします。「附属農場実習」や「農業実習」では農業の現場を実際に体験し、また独自資格であるアグリビジネスマイスターの取得をめざします。専攻により国家・地方公務員試験(農学職)受験にも対応しています。
- 全講義のシラバスを、学部名・キーワード・科目などで検索することができます。
1年次 | ||||
---|---|---|---|---|
専攻科目 | 環境保全栽培学 | 環境植物学 | 昆虫学 | 植物病理学 |
細胞生物学 | 植物遺伝育種学 | 日本農業論 | 環境化学基礎 | |
鳥獣害管理学 | 園芸植物学 | 農学野外実習 | ||
関連科目 | 物理学 | 化学 | 生物学 | |
2年次 | ||||
専攻科目 | 植物生理学 | 工芸作物学 | 食用作物学 | 果樹園芸学 |
野菜園芸学 | 花卉園芸学 | 植物病原微生物学 | 応用きのこ学 | |
植物分子生物学 | 農業経済学 | 特別講義I | 地域活性化論 | |
植物形態学 | 栽培システム学 | フラワービジネス演習 | 植物感染制御工学 | |
化学生態学 | 植物育種学 | 基礎生物学実験 | 基礎化学実験 | |
基礎物理学実験 | 農学フィールド実習 | 実践型先端農業実習 | ||
施設園芸学 | 農村地域マネジメント論 | 作物生産情報学 | ||
関連科目 | 植物栄養生理学 | 微生物学 | 農薬化学 | 環境ビジネス学 |
植物生態学 | 有機化学I | 有機化学II | ||
3年次 | ||||
専攻科目 | 害虫管理学 | 雑草管理学 | 昆虫生態学 | 昆虫生理学 |
植物病診断防除論 | 果樹品種育成論 | 農業政策学 | アグリビジネス起業論 | |
農産物流通・マーケティング論 | アグリビジネスマネジメント論 | |||
園芸学研究の方法 | 園芸植物と遺伝子 | フラワービジネス論 | 農学専門実験I | |
農学専門実験II | 附属農場実習 | 専門英語I | 専門英語II | |
資格関連科目 | アグリビジネス実習 | |||
関連科目 | 食品機能学 | 農産製造学 | 生命有機化学 | 持続可能な水産業 |
植物生態学 | 生物多様性の科学 | |||
4年次 | ||||
専攻科目 | 専門演習I | 専門演習II | 卒業研究 |
- カリキュラムは2024年度のものです。2025年度は変更になる場合があります。
農学野外実習
圃場での作物栽培や里山での野外観察を体験。1年次に開講され、新しい友人を作る良い機会でもあります。
基礎生物学実験・基礎化学実験
生物・化学の基本的な実験操作を行い、実験技術を修得します。教職課程にも対応しており、農学に関する知識を深めます。
植物病理学
作物を病気から守るためには、まず、原因となる植物病原体(ウイルス、細菌、カビ)の特性を理解する必要があります。本講義では、植物病原体の形態学的特徴や感染機構などを解説するとともに、それらの防除戦略について紹介します。
アグリビジネス実習
奈良県平群町の実習圃場を中心として、農産物の生産から加工、販売までをトータルに学びます。なお本実習は、アグリビジネスマイスター認定取得のための必修科目となっています。