教員紹介

髙浦 佳代子

髙浦 佳代子
講師
所属 薬学部 創薬科学科
学位 博士(薬学)
専門 生薬材料学
ジャンル 医療・健康/漢方・中医学
コメント 生薬について、その歴史から品質、栽培、供給まで幅広く研究しています。特に高品質な国産生薬の持続的供給の達成に力を入れています。
リサーチマップ https://researchmap.jp/kayokost

薬用資源学研究室

学歴/経歴

学歴

  • - 2013年3月
    大阪大学 薬学研究科
  • - 2010年3月
    大阪大学 薬学研究科
  • - 2008年3月
    大阪大学 薬学部

経歴

  • 2021年4月 - 現在
    近畿大学 薬学部 講師
  • 2014年9月 - 2021年3月
    大阪大学 総合学術博物館 特任助教(常勤)
  • 2013年9月 - 2014年8月
    University of South Alabama, School of Medicine, Visiting Scholar
  • 2013年4月 - 2013年8月
    大阪大学大学院薬学研究科・招へい研究員
  • 2011年4月 - 2013年3月
    大阪大学大学院薬学研究科・日本学術振興会特別研究員(DC)

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 環境、天然医薬資源学
  • 人文・社会, 文化財科学

論文

  1. CD44v, S1PR1, HER3, MET and cancer-associated amino acid transporters are promising targets for the pancreatic cancers characterized using mAb.
    Takashi Nakano; Kouki Okita; Shogo Okazaki; Soshi Yoshimoto; Sachiko Masuko; Hideki Yagi; Kazunori Kato; Yoshihisa Tomioka; Kenichi Imai; Yoichi Hamada; Kazue Masuko; Kayoko Shimada-Takaura; Noriaki Nagai; Hideyuki Saya; Tomio Arai; Toshiyuki Ishiwata; Takashi Masuko
    FEBS Open Bio  2025年  [査読有り]
  2. 芍薬(PAEONIAE RADIX)の篤農技術検証:伝統的加工環境の数値化
    髙橋 京子; 髙浦(島田; 佳代子; 矢野 孝喜; 川嶋 浩樹; 吉越 恆; 福田 浩三
    日本東洋医学会雑誌  74  (2)  188-205  2023年4月  [査読有り]
  3. 伝統的薬用芍薬の資源探査:大和薬種のルーツと篤農技術解析
    髙橋京子; 髙浦(島田; 佳代子; 後藤一寿
    日本東洋医学雑誌  73  (4)  422-433  2022年10月  [査読有り]

MORE

書籍等出版物

  1. 薬食同源を実装する園芸作物ビジネスの新産業化 : 柿、桃、シャクヤク、サフランを活用して , 後藤, 一寿; 高橋, 京子 , 第2章・第4章、第5章の一部を担当。pp.11-21, 29-53 , 第2章・第4章、第5章の一部を担当。pp.11-21, 29-53 , 大阪大学出版会 , 2024年10月
  2. 緒方洪庵全集第三巻(中)著作(その三)「人身窮理学小解」『虎狼痢治準』他 , 緒方洪庵; 適塾記念会緒方洪庵全集編集委員会 , 「鉛糖ヲ肺労ニ用ユルノ経験」の翻刻、註、解説の一部。pp. 730-749, 754-760 , 「鉛糖ヲ肺労ニ用ユルノ経験」の翻刻、註、解説の一部。pp. 730-749, 754-760 , 大阪大学出版会 , 2024年3月
  3. 緒方洪庵全集 第三巻(上)和歌 書 著作(その二) , 適塾記念会緒方洪庵全集編集委員会 , 「適々斎薬室膠柱方」「家塾虎狼痢治則」「袖珍内外方叢」「『遠西医方名物考補遺』凡例」「西洋新旧度量比較表」「涅垤尓独乙亜波底幾薬剤羅甸名」「医薬品述語集」 , 「適々斎薬室膠柱方」「家塾虎狼痢治則」「袖珍内外方叢」「『遠西医方名物考補遺』凡例」「西洋新旧度量比較表」「涅垤尓独乙亜波底幾薬剤羅甸名」「医薬品述語集」 , 大阪大学出版会 , 2023年3月31日

MORE

講演・口頭発表等

  1. 当帰由来精油中の香気成分の産地間比較 , 髙浦佳代子; 盛大翔; 佐藤希美; 福田浩三; 遠藤雄一 , 日本薬学会第145年会 , 2025年3月27日
  2. 近畿大学所蔵のぺニック標本の調査研究 , 坂東桜羽; 髙浦(島田; 佳代子; 遠藤雄一 , 日本薬史学会2024年会 , 2024年11月2日
  3. ウンシュウミカン(Citrus unshiu)未熟果実の蛍光指紋によるサイズ分類 , 尾越風花; 吉川美純; 湯谷尚美; 古家璃奈; 出口貴浩; 髙浦佳代子; 遠藤雄一 , 第74回日本薬学会関西支部総会・大会 , 2024年10月5日

MORE

MISC

  1. 日本薬史学会70周年記念座談会「この10年を振り返り、そしてこれから10年を思う」 , 森本和滋; 船山信次; 吉野敬子; 髙浦佳代子; 志茂将太朗 , 薬史学雑誌 , 59 , 1 , 8 , 13 , 2024年6月
  2. 森野旧薬園の環境植物学的意義:生息植物の時系列的解析による生体評価 , 髙橋京子; 善利佑記; 髙浦(島田)佳代子 , 薬用植物研究 , 46 , 4 , 20 , 2024年
  3. 負ミュオンを用いた緒方洪庵の開栓不能薬瓶 内容薬物の非破壊分析 , 髙浦(島田; 佳代子; 髙橋京子 , めそん , 57 , 22 , 24 , 2023年3月

MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 実験薬史学的手法と新規非破壊分析法による蘭方医薬学の実態解明 , 近畿大学
  2. International Society for the Hisotry of Pharmacy, 11. International Society for the Hisotry of Pharmacy Research Grant 2023/24, The exploration of the suites of crude drug specimens collected around early 20th century reflecting the region specific ‘medicinal culture’.
  3. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 博物資料利活用のパラダイムシフト:なにわ発・薬業遺産アーカイブ , 大阪大学

MORE