教員紹介

横山 聡

横山 聡
准教授
所属 薬学部 医療薬学科
薬学研究科
学位 博士(薬科学)
専門 医薬品情報学
ジャンル 医療・健康/薬と社会
コメント レセプトデータや患者レジストリ、医薬品副作用データ等のリアルワールドデータを解析することによって、医薬品の未知の薬効探索や適正使用に貢献する研究に取り組んでいます。
リサーチマップ https://researchmap.jp/yokos
メールアドレス yokoyama@phar.kindai.ac.jp

医薬品情報学分野

研究活動情報

研究分野

  • ライフサイエンス, 医療薬学

研究キーワード

薬剤疫学, 個別化医療, 医薬品適正使用, 医薬品情報学

論文

  1. Association between sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors and pancreatic cancer in the Japanese working-age population.
    Yuki Tanaka; Satoshi Yokoyama; Chihiro Nakagawa; Takaya Uno; Kouichi Hosomi
    International journal of clinical pharmacology and therapeutics  61  (11)  492-502  2023年11月 
  2. Effect of baseline urinary glucose levels on the relationship between sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors and serum uric acid in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus
    Tanaka Y; Ota R; Hirata A; Yokoyama S; Nakagawa C; Uno T; Hosomi K
    Pharmazie  2023年10月 
  3. Association between statin use and open-angle glaucoma: a nested case-control study using the Japanese claims database.
    Satoshi Yokoyama; Chihiro Nakagawa; Kouichi Hosomi
    Scientific reports  13  (1)  11677-11677  2023年7月19日 

MORE

書籍等出版物

  1. 図解腫瘍薬学 , 川西, 正祐; 賀川, 義之; 大井, 一弥 , 南山堂 , 2020年8月
  2. がん薬物療法のひきだし : 腫瘍薬学の基本から応用まで , 松尾, 宏一; 緒方, 憲太郎; 林, 稔展 , 医学書院 , 2020年4月
  3. スタートアップがん薬物治療 : 抗がん薬の薬理と患者ケア , 大井, 一弥; 石川, 和宏; 宮崎, 雅之; 石塚, 雅子; 片岡, 智美; 間瀬, 広樹; 佐田, 悦子; 坂, 晋; 横山, 聡 , 講談社 , 2013年9月

MORE

講演・口頭発表等

  1. 米国有害事象自発報告(FAERS)を用いた、免疫抑制剤による発癌リスクに関する研究 , 宇野 貴哉; 細見 光一; 和田 恭一; 横山 聡; 小田 亮介; 服部 雄司; 老田 章; 高田 充隆 , 日本薬学会年会要旨集 , 2020年3月
  2. 経口抗凝固薬における認知症リスクに関する研究 , 小松 唯可; 細見 光一; 横山 聡; 高田 充隆 , 日本薬学会年会要旨集 , 2020年3月
  3. Fenofibrate投与に伴う急性腎不全、横紋筋融解症に対するsimvastatin併用の影響 , 杉山 大介; 山嵜 伊織; 重村 敦史; 河渕 真治; 伊藤 由佳子; 上田 ひかる; 横山 聡; 細見 光一; 高田 充隆; 栄田 敏之 , 日本薬学会年会要旨集 , 2020年3月

MORE

MISC

  1. TNF阻害薬を開始した関節リウマチ患者の治療薬変更と経口ステロイド併用の関連性の検討 , 中川 千拓; 太田 涼介; 平田 敦士; 宇野 貴哉; 横山 聡; 細見 光一 , 薬剤疫学 , 28 , Suppl. , S150 , S151 , 2023年11月
  2. スタチンのアドヒアランスと非アルコール性脂肪性肝疾患の発症の関連性の検討 , 中川 千拓; 横山 聡; 細見 光一 , 日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 , 25回 , 138 , 138 , 2023年6月
  3. Editorial: Pharmacovigilance and drug repositioning research using pharmacoepidemiology. , Yoshihiro Noguchi; Miao Yan; Satoshi Yokoyama; Elisabetta Poluzzi , Frontiers in pharmacology , 14 , 1225909 , 1225909 , 2023年

MORE

受賞

  1. 2023年10月, 日本薬学会関西支部, 第73回日本薬学会関西支部総会・大会:優秀口頭発表賞
  2. 2023年6月, 日本医療薬学会, 第5回フレッシャーズ・カンファランス:優秀演題発表賞
  3. 2023年3月, 日本薬学会, 日本薬学会第143年会:学生優秀発表賞

MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, リアルワールドデータとオミックス情報の統合解析によるデータ駆動型医薬品開発 , 近畿大学
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, ドラッグ・リポジショニングを目指した医療系データベースとオミックス情報の統合解析 , 近畿大学